学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

キャベツたっぷりミートローフ

画像1 画像1
黒砂糖パン キャベツたっぷりミートローフ
米粉のマカロニスープ 牛乳 572キロカロリー

「キャベツたっぷりミートローフ」
パンとセットでさらに味わいが増すメニューです。細かく刻んだキャベツがたくさん入っています。春のキャベツは柔らかく甘味があります。お肉と同じくらいの量の野菜を使っていますが、ミートローフの中に練り込むと、苦手な野菜もしっかりと食べることができますね。
よくかんで味わっていただきましょう。

ナンバー1メニュー

画像1 画像1
カレーライス コールスローサラダ 牛乳 651キロカロリー

今日から1年生の給食が始まりました。食べやすく片付けやすい、そして多くの人が大好きな「カレーライス」(^^)
学校のカレーは、すべてが手作りで、市販のルー等は使わずに作ります。
コールスローサラダのドレッシングも手作りです。1年生のみなさんにも関北の給食が、大好きになってもらいたいと思っています!

鶏肉とごぼうのごはん

画像1 画像1
鶏肉とごぼうのごはん 魚のごまみそ焼き
からし和え けんちん汁 牛乳 571キロカロリー

ごぼうは、ヨーロッパや中国では古くから薬用として用いられていて、食用として栽培しているのは日本だけでした。近年では、台湾などのアジアでも食べられるようになり、ヨーロッパでも関心が高まっている食材です。食物繊維を多く含んでいるため、便秘解消や腸内環境を整えてくれます。春先のものは、やわらかく香りもよいです。よく味わって残さずにいただきましょう。

マーボー豆腐丼

画像1 画像1
マーボー豆腐丼 もやしのナムル
清見オレンジ 牛乳 585キロカロリー

豆腐料理の定番「マーボ豆腐」!辛味をおさえた誰にでも食べやすい優しい味付けです。
くだものは「清見オレンジ」。1979年に生産が始まった果物で、それをきっかけに「デコポン」「はるみ」等、様々な優れた柑橘果物が誕生しています。今日は、愛媛県産のものです。
よく味わって、残さずにいただきましょう。

進級おめでとう。

画像1 画像1
こぎつね寿司 鶏肉の照り焼き
すまし汁 牛乳 593キロカロリー

初日のメニューは「こぎつね寿司」です。甘く味付けした油揚げが入り、いなり寿司のような味わいです。
今年度も、栄養士と調理員の方、10名で力をあわせて給食を作りますので、たくさん食べてくださいね(^^)
バランス良く食べて、1年間元気に過ごしましょう。

4月の献立表

来週からの給食楽しみですね。
4月の献立表を掲載します。夕飯づくりなどの参考になれば幸いです。

4月の献立表
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30