セーフティ教室

7月6日(金)にセーフティ教室を行いました。
資料映像や講師の先生の講話から、薬物乱用防止について3年生は理解を深めました。
その後、保護者、保護司、地域の方々そして教職員が、犯罪・犯罪被害防止等について協議し、連携を深めました。
実際の事件をもとにした資料映像を視聴しました。 実際の事件をもとにした資料映像を視聴しました。
練馬警察署スクールサポーターの方から情報提供をいただき、協議を深めました。 練馬警察署スクールサポーターの方から情報提供をいただき、協議を深めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

月行事予定

学校いじめ防止基本方針