3年 修学旅行 〜こぼれ日記7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いっせーのせ、4(よん)!」
「いっせーのせ、1(いち)!」

1日目の羽田空港。搭乗を待っている間、静かに盛り上がる男子生徒たち。親指ゲーム(通称・指スマ)をしています。【写真中】

空港や旅館での待ち時間。
生徒は何をやっているのでしょうか・・・。

調べてみました。

◆トランプ・・・多くのグループがやってました。【写真上】
◆親指ゲーム
◆勉強・・・1人が日本語をいって、英単語を当てあったり。【写真下】
◆雑談

など。

なかでも、女子生徒4人組がやっていた、カードゲーム「声優になろう!」が気になりました。役が書かれた役カード、様々なセリフが書かれたセリフカードなどを使って1シーンを演じて遊ぶゲームです。

「先生、一緒にやりますかー?」(生徒)
「役になりきってセリフって難しそう。でもやってみようかな。」(教員)

となった瞬間、搭乗手続の案内が流れました。

このような、ふとした出来事が、修学旅行の思い出に残るんだよなー。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営方針

教育計画

学校評価

PTA

相談室だより

安心・安全