進路に関すること(3年生学年集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度第2回定期考査が終わり、徐々に卒業後の進路に向けて具体的な指示をする時期となってきました。10月5日(月)は3年生が「調査書記載事項」に関する指導を学年朝礼で行いました。
 多目的ホールには進路に関するポスターが所狭しと掲示されています。書類の書き方や提出時期など社会人としても身に付けなければならないことが多くあります。ぜひ自分事としてしっかりとらえてほしいと思います。

男子バスケットボール部区民大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日(日)に本校男子バスケットボール部の区民大会が谷原中学校体育館にて行われました。
 新チームになって初めての大会。初戦は緊張のあまり思うような試合展開にはなりませんでしたが、2試合目からは自分たちが練習していることを少しでも多くコート内で発揮できるようにと、力を振り絞って頑張っていました。

「校歌永久保存版」の収録

画像1 画像1
 本校の校歌永久保存版を収録しようと提案し、数日にかけて練習したのち本日昼休みに無事収録を終えました。 
 3年生の有志29人の歌声が音楽室中に響き渡り、感動の時間を味わいました。
 永久保存版なので、今後入学してくる1年生や保護者の皆様に毎年お見せしようと思っていますが、まずは10月10日(土)に行う学校説明会で初披露する予定です。
 3年生有志の皆さん、本当にありがとう!

私の主張(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月1日(木)6校時に3年生が小論文の発表第2弾を行いました。今回のテーマは「10年後の日本」です。それぞれが想像する10年後の日本でどう生きていくべきか?を論文としてまとめ、発表し合いました。
 過去10年間を思い起こしてもかなり変化の激しい10年間だったので、今の日本とは全く違う状況になっていることでしょう。皆がそれぞれの立場で活躍している姿を想像しながら聞かせてもらいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31