5/27(月)振替休日        6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

1年生美術の授業

説明 説明
配色 配色
集中 集中
5月21日(火)2校時、1年2組の美術の授業です。始業のチャイムが鳴る3分前には、各自机に新聞紙を引き、筆の絵の具を落とす水の準備が終わり着席していました。とても感心しました。本日の内容は、表現(色の基礎知識を学ぶ)です。電子黒板を使用し、色の三原色(マゼンタ・シアン・イエロー)について理解し、色の種類や色の持つ感情効果、トーン、配色など基礎的知識を学んでいました。その後、色の配色の課題に集中し取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31