1月24日(木)の献立

画像1 画像1
★牛乳 麦めし のりの佃煮 メダイの天ぷら かぶの漬け物 五菜三根汁★

 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。大泉中では、前半は「戦国武将の食べた食事・ゆかりのある料理」をだします。
 1日目の今日は「徳川家康」献立です。徳川家康は三河の生まれで、当時の平均寿命が40歳弱の時代に75歳まで長生きしました。
 長寿の秘訣は「麦飯」と「よく噛むこと」だったそうです。タイの天ぷらは家康が好んで食べた料理で、死因もタイの天ぷらによるものだという説があります。五菜三根汁は葉物5種類、根菜3種類を使った健康によい味噌汁です。当時使われていた豆味噌で作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31