英語の授業(2年1組)

単元名 「NEW HORISON English Course Unit7 My Favorite Movie」

単元観 本単元は「英語を使用している人々を中心とする世界の人々及び日本人の日常生活、風俗習慣、物語、地理、歴史、伝統文化や自然科学などに関するものの中から」取り上げるという観点に則し、好きな映画をテーマとして、映画「E.T」のストーリーを紹介している。近年、日本のアニメやTVドラマ、映画に興味をもったことで日本語始める外国人が増加していることから、英語学習の動機付けとして映画を取り扱うことは日本人にとっても効果的であると考えられる。E.Tは生徒が生まれる以前に公開されたものであり、物語の内容を知る生徒は多くない。ここでは、映画の娯楽性と話題性をきっかけに、生徒が未知の英語の物語に対して意欲的に向き合い、工夫しながらストーリーの要点をとらえる力を養っていきたい。

生徒観 全体的に授業や課題に対して積極的に取り組んでいる。ペアワークやグループワークの際には協力して取り組む姿勢が見られる。音読、発音練習等の活動も、他の生徒と協力しながら、多くの生徒がのびのびと大きな声を出すことができる。しかし、「書く」活動に対しては苦手意識をもつ生徒が多く、取り組むべき課題から気持ちが離れてしまう場面もある。それぞれの生徒の様子をしっかりと観察し、最後まで授業に集中して取り組めるような声かけ、指導の工夫が必要である。

教材観 本単元では形容詞、副詞の比較表現を学習する。形容詞と副詞はこれまでも様々な単元で取り上げられてきたが、文におけるそれぞれの役割を正確に理解している生徒は少ない。このことから、この単元で取り扱う形容詞、副詞に限らず、これまで学習したけいようし、副詞を総練習しながら、比較の変化をしっかりと身に付けさせたい。その際、綴りに変化が見られるいくつかの単語に関しては、繰り返し注意を喚起し、確実に身に付けさせるようにする。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 学年朝礼
1/26 連合ダンス/ 保護者会(10)
1/27 職員会議
1/29 学年会