☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

開幕戦を勝利

5月17日(日)
 ☆総合体育大会 サッカー 予選リーグ☆
   練馬中学校(赤) 4−0 学芸大学附属国際中等教育学校(紫)
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック 個人戦

5月17日(日)
 ☆東京都中学校バドミントン春季大会 ブロック予選会 個人戦☆
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック 団体戦

5月16日(土)
 ☆東京都中学校バドミントン春季大会 Bブロック予選会☆
  練馬中学校(練馬)1−2 桜川中学校(板橋)
画像1 画像1
画像2 画像2

シングルス ベスト16

5月16日(土)
 ☆練馬区春季大会 個人シングルス☆
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校班の確認

5月15日(金) 
 地域ごとに集団下校を行う17のグループを編成しました。緊急時には、担当の教職員が引率して、このグループで集団下校します。
 今年度の練馬区一斉防災訓練(引き取り訓練)は、6月30日(火)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

内科検診

5月15日(金)
 学年ごとに実施しています。今日の検診は、2年生と5組の生徒です。健康かどうか全体の様子を確認しています。
画像1 画像1

大化の改新をきっかけに、国家の仕組みはどのように変わっていったか?

5月15日(金)
 ☆1年・社会(歴史的分野)☆
  第10時「律令国家の歩み」
画像1 画像1

1,300分の学習

5月15日(金)
 今日の朝は、社会(地理)の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(金)

画像1 画像1
本日の献立
小梅ごはん
いかと大根の煮物・からし和え
小豆ミルクゼリー
牛乳

トランプゲームで、加法・減法の復習をしよう

5月14日(木)
 ☆1年・数学☆
  第16時「数の計算」
画像1 画像1

正方形から、新しい数を見つける

5月14日(木) 
 ☆3年・数学☆
  第15時「平方根」
画像1 画像1

家庭学習の充実へ

☆ラインズeライブラリ ガイダンス☆
 ラインズeライブラリアドバンスは、小中5教科6万問のデジタル教材を始めとして、図鑑・百科事典などの様々なコンテンツをインターネットを経由して利用できます。
 今日は、使い方のガイダンスを実施しました。インターネットを経由した学習ですので、ドリル学習や調べ学習が家庭でも手軽にできます。
 教科・学年別ですので自分のわからないところ小学校での学習内容の復習と確認から、学習を始めることができます。得意な分野は学年を超えてどんどん進んで学ぶことができます。入試問題も掲載されています。
 まずは、スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木)

画像1 画像1
本日の献立
ぶどうパン
コーンシチュー
にんじんチーズオムレツ
牛乳

運動会は、3年ダンス

5月13日(水)
 ☆3年・保健体育☆
 今年の運動会では、3年によるダンスを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年は、大江戸ダンス

5月13日(水)
 ☆3年・保健体育☆
 今年の運動会では、3年によるダンスを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(水)

画像1 画像1
本日の献立
ジャンバラヤ
イタリアンスープ
パセリポテト
牛乳

今日から、春の交通安全運動

5月11日(月)
 春の交通安全運動が、今日から20日(水)までの10日間で実施されます。練馬区では、昨年度発生した児童生徒の交通事故のうち6割程度が自転車による事故です。中学生の場合、自転車による事故は、「被害者にも、加害者にもなる」可能性があります。
 「自転車安全利用五則」
・自転車は車道が原則、歩道は例外。
・車道は左側を通行
・歩道は歩行者が優先で、車道側を徐行
・安全ルールを守る
・ライトをつける
画像1 画像1

まぶしい白いシャツ

5月11日(月)
 連休明けの全校朝礼です。先週から始まった移行期間です。さわやかな五月の風が、実に心地良く吹いています。
画像1 画像1

都大会へ!

5月10日(日)
 ☆バレーボール ブロック大会2日目☆
   練馬中学校(青) 0−2 大泉北中学校(練馬)
   練馬中学校(青) 0−2 大泉学園中学校(練馬)
   練馬中学校(青) 2−0 松渓中学校(杉並)
※2位リーグで、3位となり、5月24日(日)からの都大会へのい出場が決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火)

画像1 画像1
本日の献立
たけのこごはん
キュベツと生揚げの味噌汁
ししゃものみりん焼き・くだもの
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 評価・評定説明会
部活動保護者会
情報モラル講演会
生徒会
5/22 生徒総会
部活動
5/17 バドミントン・個人 ブロック大会
サッカー 夏季大会
5/23 地域別陸上競技大会
保健
5/19 1年・内科検診
5/20 尿検査 2次
5/21 耳鼻科検診