6年 移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(木)岩井移動教室3日目

今日も雨が降っていて、予定が変更になりました。
午前中は、ゆっくり部屋で過ごした後、お土産店に行ってきます。
その後は、マザー牧場です!

こんな天候だけど、子供達は不満も言わず、部屋の中で、トラブルもなく楽しく過ごしています。

さすが、6年生。

3・4年 自由研究見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(木)
あいにくのお天気が続いて、室内で過ごすことが多くなっています。


そこで、3年生と4年生でお互いの教室に飾ってある
自由研究を見学しました。

「その作品は触っても大丈夫だよ」
「ここがポイントなんだよ」
と声を掛け合う姿もありました。


どのクラスも、それぞれ個性のある作品ばかり。
他の学年の作品を見合うことで、切磋琢磨し合えたらいいなと思います。

ぜひ来年以降の参考にもしてみてください!

6年 移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(水) 岩井移動教室2日目

台風の勢いで、海の波もかなり高くなっています。
鴨川シーワールドでは、イルカのショーやシャチのショーなどを観て、
子供達も大興奮!

雨にも負けず風にも負けず、楽しんでいます!

6年 移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(水) 岩井移動教室2日目

今朝も、台風の影響で波も高く、
予定していた海の活動から鴨川シーワールドへ変更になりました。
それでも、子供たちは元気よく、班長の指示に従って協力して過ごしています!

今日も楽しく過ごしていきたいです。

6年 移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
大雨の中、午前中は新日鐵君津製鉄所へ行きました。
鉄ができるまでのしくみや工場の様子など迫力がありました。

6年 移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、干物体験をしました。
魚をさばくのは初めての子が多く、悪戦苦闘しましたが、でき上がったどの子も満足そうでした。
お土産が楽しみです。

6年 移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(火)
6年生が岩井移動教室に出発しました。

あいにくの雨でしたが、子どもたちは笑顔満点!
小学校生活最後の移動教室、学びが多くなることを期待しています。
たくさんの思い出を作ってきてください!

お見送りに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
各日の子どもたちの様子もお伝えしていけたらと思います。

1学期後半 スタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)
特別全校朝会が行われ、1学期後半が始まりました。

楽しい夏休みを終え、久しぶりと会う友達と
笑顔で話す姿がたくさん見られました。

朝会後には、重い教科書の下巻を張り切って運ぶ子どもたちも。


「みんな元気で 楽しく 協力し合えるように」
意識した学校生活を送りましょう!

夏休みもあと少し

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日(木)

夏休みのプールがありました。
野菜もすくすく育っています。

2・4年 将来は科学者?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月28日(火)、科学教室を行いました。

2年生は墨流しと冷却パック作り
4年生は表札作りと滑車実験に挑戦!

「どうしてそうなるの?」という疑問を
大切にしながら学習しました。

未来の科学者が生まれるかもしれませんね。

夏季水泳指導 スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(金)から、夏季水泳指導が始まりました。

受付する前から「早くプールに入りたい!」と
水泳を楽しみに待つ子どもたちの姿が見られました。

積極的に夏季水泳に参加し、
体力づくりにも生かしてほしいと思います。

暑い日が続きそうです。
登下校を含め体調管理に気を付けて、
楽しい夏休みにしましょう。

特別全校夏の会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日、特別全校夏の会が行われました。

1学期前半を写真を見ながら振り返り、
自分ががんばったことや成長したことをかみしめているようでした。

明日からは待ちに待った夏休み!
たくさんの荷物を抱えながらも、子どもたちは嬉しそうに下校しました。


暑い日が続くと思いますが、健康に気を付けて過ごしください。
9月1日、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

6年 石神井中へ体験授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/14(火)
今日、6年生は石神井中学校へ行って、中学校の様子を知ったり実際に授業を体験したりしてきました。
まずは、アリーナで校長先生からお話があり、その次に生徒会の先輩方から勉強や行事、部活動についていろいろと話を聞くことができました。
その後各教室に行き、さまざな教科の中から、2教科を体験してきました。
小学校とは違う、中学校の雰囲気に最初は緊張した様子でしたが、中学校の先生方が優しく、楽しく授業をしてくださったので、次第にその雰囲気にも慣れていきました。
残りの小学校生活も大切にしつつ、中学生に向けて少しずつ準備もしていけるといいなと思います。

4年 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(火)、
社会「わたしたちのくらしと水」の学習の一環で水道キャラバンを実施しました。


わたしたちの生活に欠かすことのできない水。
水源林に降った雨がどのようにわたしたちのもとへ届くのか、
実験をしながら水をきれいにろ過していく様子を学びました。

緊急時に備えて公園の地下などに水が貯蓄されていることも知りました。
水道メッセンジャー3級に合格した4年生。

緊急時にはどこへ行けば水が確保できるのか、
ぜひ保護者や地域の方々に伝えていってほしいです。

3・5年 着衣水泳

画像1 画像1
7月13日(月)、30度を超える暑さの中、着衣水泳をしました。
水中を歩いたり泳いだりすると、どんどん服が重くなる、体が疲れてくるということを体感しました。
もしもの時に備えて、今日の学習を思い出して行動してほしいと思います。

がんばったよ、「石小あそぼう会」

毎年恒例の「石小あそぼう会」が7月11日(土)に
開催されました。
子どもたちは生き生きと、お店の係や、お客になりながら、
楽しんで活動していました。

たくさんの保護者のみなさまのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)
4年生が「高跳び」の研究授業を行いました。


チームみんなの記録が少しでも伸びるよう、
積極的に「ナイス!」「惜しい!」と励まし合いながら
楽しそうに運動していました。



6年生 社会科 能体験

画像1 画像1 面をつけてみました 面をつけてみました 舞台での歩き方は・・・ 舞台での歩き方は・・・
7/9(木)
6年生の社会では、さまざまな時代の様子や文化について学習してます。今回は、室町時代の中で生まれた「能」について、地域の方に教えていただきました。
「能」とは何か。どんな人物が登場するのか。舞台の様子、使う楽器など、短い時間の中で分かりやすく教えていただきました。また、実際に使う楽器に触れてみたり、うたってみたり、舞台に上がってみたり・・・なかなか体験することのできない、貴重な時間を過ごすことができました。

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日

雨の中、社会科見学へ行きました。
べじふるセンターでは、これから出荷される野菜や果物の産地を調べたり、「せり」を体験したりしながら、それらが市場から家庭に届くまでの流れを学びました。
多摩六都科学館では、太陽・月・星座についてプラネタリウムで学習しました。その後、ムーンウォークなど、各部屋にある体験装置やパズルを楽しみました。
見学で体験したことから、多くの事を学んだ1日になりました。

6年生 サマーコンサート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は音楽室にて、クラスごと入れ替え制のサマーコンサートがありました。
曲目は「カノン」。自分たちで楽器を決め、グループをつくり、授業の中で曲を完成させていきました。リコーダー、木琴、鉄琴、鍵盤ハーモニカ、シンセサイザー、ハンドベルで奏でるカノンは、同じ曲でもそれぞれに特性があり、聴いていて感動しました。
 
 保護者の皆様にはお足元の悪い中、学校までお越しいただきありがとうございました。
 9月以降は、連合音楽会に向けて練習が始まります!ぜひ楽しみにしていてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学力調査結果