朝読書と給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(月)
入学式が終わり、1年生にとって初めての登校となりました。
今日は、朝の読書・全校集会・給食・対面式と盛りだくさんの内容でした。
緊張感の続く、朝の読書と給食の様子です。

4月10日(月)

画像1 画像1
ドライカレー
人参ドレッシングサラダ
すりおろしりんごゼリー

初めての学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後の1年3組・4組・5組の学活の様子です。この「出会い」を大切にして、たくさんの友だちを作ってほしいと思います。

新入生誓いの言葉と初めての学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生の誓いの言葉は、熊谷鉄人くんです。学習や部活動・行事などで努力したいことなどを立派な態度と大きな声で述べてくれました。中学生としての心構えや決意がしっかりと伝わり、とても頼もしく思いました。
また、1年1組と1年2組の「初めての学活」の様子をお伝えします

第58回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(金)
第58回入学式が10時より挙行されました。
新入生171名が担任の先生の呼名に、「はい」と元気な声で答えてくれました。
吉田PTA新会長様の祝辞、生徒代表の3年生・吉田奈未さんの歓迎の言葉、2・3年生による歓迎の歌「メッセージ」など、とても厳粛であたたかい入学式となりました。

校庭とテニスコートが完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(木)
校庭西側のテニスコート2面が完成しました。テニス部員が美しいコートではじけるように練習が始まりました。また、広くなった校庭では野球部・サッカー部・陸上部が大きな声を張り上げながらの練習をしています。

桜満開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(木)
新入生の入学を祝うように、桜が満開となりました。東門の体育館横・正門の桜並木が満開です。さあ、新年度が始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 授業公開週間(始)
6/7 区学力調査(3)
6/8 道徳地区公開講座