「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

12月25日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ぶどうパン、チキンのアップルソース、
茹でブロッコリー、星マカロニの野菜スープ、おかしなお菓子な目玉焼き

もも缶と牛乳寒天で作った“目玉焼き”そっくりなゼリーです。

12月22日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、きびごはん、ぶりの幽庵焼き、
かぼちゃのそぼろあん、すまし汁

「冬至」にあわせたメニューです。

12月21日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、みそラーメン、リンゴとさつま芋のオレンジ煮、みかん

12月20日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、切り干し大根入り厚焼きたまご、
春菊と白菜のごま和え、和風ワンタンスープ

12月19日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、いかのかりんと揚げ、
野菜のおひたし、白菜のみそ汁

12月18日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、たまご入り中華サラダ、
エビと豆腐のチリソース、りんご

12月15日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、セルフフィッシュバーガー、
野菜とじゃがいものスープ、オレンジ

今日のデザートは和歌山県産の「紅まどんな」でした。

12月14日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、すずしろごはん、焼きししゃも、
厚揚げのそぼろあん、みかん

12月13日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、三色ビビンバ丼、じゃが芋入りワカメスープ

12月7日(木) ユニセフ集会

画像1 画像1
 この日は、ユニセフ集会が行われました。子供たちは、代表委員会が作ったクイズで、世界には自分たちと同じ小学生でも、貧しい子供たちがいるということを学びました。中でも、300円で約10人分の給食を賄うことができることには驚いていました。
 11日(月)まで行っていたユニセフ募金には、多くの子供たちが参加していました。ご協力ありがとうございました。これからの学校生活でも、様々なことに感謝しながら生活していくことができるといいですね。

12月12日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、麦ごはん、和風塩こうじハンバーグ、
野菜のからし和え、のっぺい汁

12月11日(月)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、白ごまきなこ揚げパン、
花野菜のフレンチサラダ、かぶのポトフ

12月8日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、五目とりめし、小松菜の炒め物、
うずらたまご入りおでん

12月7日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、白身魚のこがね焼き、
和風サラダ、さつま汁

12月6日(水)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、枝豆入り昆布ごはん、
チキンチキンゴボウ、沢煮わん

3年生が育てた「大根」を「沢煮わん」に使用しました。
甘くてりっぱな大根でした。

12月5日(火)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、キーマカレーライス、
コールスローサラダ、いちご

12月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
牛乳、練馬スパゲティ、
さつまいもサラダ、りんご

前日に行われた「練馬大根引っこ抜き大会」で収穫された
「練馬大根」を練馬区内の小中学校で一斉に給食に使用
します。 開四小では、ツナやきのこと一緒にスパゲッティ
のソースにしました。

11月30日(木) 音楽朝会

画像1 画像1
 11月も今日で終わり、寒さも日増しに厳しくなってきました。そんな中、体育館には音楽朝会で元気に歌う子どもたちの声が響きました。
 11月の歌は、「ゆかいにあるけば」でした。途中で曲の調子が変わるため、様子に合わせた発声方法を習い、体を動かしながら楽しんで歌うことができました。4年生はリコーダーで素敵な音色を聞かせてくれました。

12月1日(金)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、パエリア、大根サラダ、
ミネストローネ

11月30日(木)

画像1 画像1
<献立>
牛乳、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、
野菜のからし和え、青菜のみそ汁
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校のやくそく

時程表

学年だより

学校応援団

学校いじめ防止基本方針

さくらひろば・校庭開放