運動会取り組み

画像1 画像1
今週の火曜日から運動会の取り組みが始まりました。

取り組みは伝統の中中体操(なかちゅうたいそう)からスタートしました。
全校で取り組むときには、3年生の実行委員を中心に練習に取り組んでいます。

雨の日が続きますが、体育館などを使い、少しずつ上達しています!!

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日の6校時に離任式を行いました。
今まで中村中学校のためにご尽力頂いた方々に、感謝の気持ちを込めたメッセージを伝え、校歌を歌いました。
今までの良い伝統を引き継ぎ、さらなる高みを目指しましょう!

紅しだれ桜

画像1 画像1
創立70周年記念にいただいた紅しだれ桜がきれいな花を咲かせてくれました。

校舎の中央正面に植樹していただいたものですが、1年目にしてしっかりと花をつけてくれました。創立80周年を迎えるころにはさらに見事な枝振りになることを想像しながら、これからも中村中の皆で見守っていきたいと思います。


入学式

画像1 画像1
4月9日(月)に入学式が行われました。
おいでいただいた地域の皆様ありがとうございました。
保護者の皆様、まことにおめでとうございました。

さて、入学式の朝、元気いっぱいの1年生が中村中学校の門をくぐりました。
入学式中の態度は中学生らしいしっかりしたものでした。
新入生呼名の一人一人の返事もとても立派でした!

また、『何事も一生懸命行う』という伝統を式中の校歌で伝えてくれた2・3年生は素晴らしかったです。

新入生のクラス装飾も上級生が写真のように美しく仕上げてくれました。

いよいよ3学年そろっての学校生活が始まります。
どんな姿を見せてくれるのか楽しみです!!


新入生ガイダンス

画像1 画像1
4月10日(火)の6校時に新入生ガイダンスを行いました。
2,3年生の生徒会、専門委員会の委員長などがこれからの学校生活についてわかりやすく説明してくれました。
新入生も少しずつ学校に慣れ始めたでしょうか。

今日からは仮入部がスタートします!!

始業式・着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ新年度が始まり、学校に活気が戻ってきました。
これから1年間、たくさんの思い出を作っていきましょう!

今日は始業式と着任式を行いました。
新しく来られた先生方に挨拶や態度で「中村中とはこんな学校」と示すことができました。
来週の月曜日は入学式です。
しっかりした態度で新入生を迎えましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 学年練習期間始
運動会放課後練習
1年 熱中症予防講座 6校時
5/11 運動会放課後練習
実行委員会 16:00
5/12 避難訓練
5/14 朝礼
運動会全体練習 6校時
係会 15:30
PTA総会 16:00
5/15 学年練習期間終
運動会放課後練習
6校時 家庭科研究授業(1B)
5/16 1〜4校時 運動会予行
昼清掃
職員会議 14:45
部活動再登校 15:45〜