10組 スキー移動教室 学校帰着予定時間

 10組スキー移動教室は、予定より少し早まり、11時40分頃に大泉中に帰着の予定です。
 どうぞよろしくお願いいたします。

10組 スキー教室 4日目 その1

 10組スキー移動教室は、最終日を迎えました。現在9時15分、4日目の閉校式が終わり東京に向け出発しました。雨です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組 スキー教室 3日目 その5

 3日目の夕飯は、すき焼きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 3日目 その4

 3日目午後の講習が終わりました。初めてスキーをした生徒が、今日はリフトに10回乗りました。上級生の中にはパラレルができるようになった生徒もいます。楽しくそして充実した最終日でした。3年生は閉校式で修了証をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組 スキー教室 3日目 その3

 午後の実習からは、上級コースに挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 3日目 その2

 3日目の実習が始まりました。浅間山には雲がかかってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組 スキー教室 3日目 その1

 スキー実習3日目です。昨日はスキーが初めての生徒も含めて全員がリフトに3回以上乗って、滑り降りてきました。今日は更に上をめざします。
天気は曇り、温度はマイナス2度、もうすぐ実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 2日目 その6

 明日でスキー実習は終わりなのでお礼の手紙書いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 2日目 その5

 2日目の夕飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 2日目 その4

 お昼ご飯のカレーを食べて午後のひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組 スキー教室 2日目 その3

 天気は快晴。浅間山がくっきりと見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 2日目 その2

 2日目のスキー実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 2日目 その1

 2日目の朝、ベルデ軽井沢の様子です。気温は0度、昨日は12度だったのでやや寒さ感じます。今日はいよいよ本格的なスキー実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10組 スキー教室 1日目 その5

 夜は、谷原中の皆さんと交流レクをしました。ドッチビーで汗びっしょり。ボーリングでスカッとしました。新レクの釣り堀も大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 1日目 その4

 1日目の夕飯は、とんかつにハヤシライスです。みんなたくさんおかわりしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー移動 1日目 その3

 ゲレンデに着きました。今日は、スキー板をつけて足慣らしします。その前に準備運動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10組 スキー教室 1日目 その2

 ベルデ軽井沢に到着、昼食後、これからゲレンデに移動してスキー実習です。
画像1 画像1

10組 スキー教室 1日目

 10組は、本日(2/25)から3泊4日のスキー移動教室に出掛けました。朝7時10分に学校に集合し出発式を行った後、バスに乗り込み8時5分にベルデ軽井沢に向けて出発しました。
 ベルデ到着後は昼食を済ませて、さっそく午後には佐久スキーガーデンパラダのゲレンデでのスキー実習を始める予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(金)の献立

画像1 画像1
★牛乳 きんぴらごはん ししゃものみりん焼き 白菜漬け 芋団子汁★

 今日のきんぴらご飯はきんぴら風の具材を混ぜたご飯です。
 きんぴらの語源は、江戸時代初期に流行した浄瑠璃のひとつ、「金平浄瑠璃」の主人公である坂田金平です。坂田金平は昔話に出てくるまさかりをかついだ金太郎の息子という設定です。浄瑠璃の物語の中では、怪力(かいりき)の持ち主でとても強く勇ましい武将として知られていました。「きんぴら」という言葉は、ごぼうに歯ごたえがあり、食べると精がつくことなどを坂田(さかたの)金平(きんぴら)の強さになぞらえてつけられたそうです。

2月14日(木)の献立

画像1 画像1
★牛乳 和風スパゲティ ダイスチーズサラダ チョコレートブラウニー★

 デザートはバレンタインにちなんだチョコレートブラウニーです。ブラウニーは濃厚なチョコレートケーキで、アメリカでよく食べられている焼き菓子です。ブラウニーが初めて誕生したのは1893年に開催されたシカゴ万博で、万博に参加する人のために小さくて簡単に食べられるお菓子として考案されたそうです。レシピによってナッツやチョコレートチップを混ぜたりしますが、今日はバターや油は使わず絹ごし豆腐を入れて、外はさっくり、中はしっとりとした食感にしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31