令和6年度 今年度もよろしくお願いします。

11月8日給食

画像1 画像1
牛乳

菜めし
油揚げの肉詰め焼き
梅おかかあえ
ほうれん草のみそ汁

11月8日はいい歯の日です。歯と口の健康を保つために、よくかんで食べることはとても重要です。給食ではかみ応えのある油揚げを主役にした献立を提供しました。

11月7日給食

画像1 画像1
牛乳

さばそぼろ丼
わかめ入り野菜スープ
くだもの(かき)





11月5日給食

画像1 画像1
牛乳

ごはん
のりの佃煮
里芋と厚揚げの煮物
ごまみそあえ

月に一度厚揚げと季節の食材を使った煮物を出しています。今月は里芋です。昨年度は回転釜(大きな鍋)の鉄と反応して色が紫に変化してしまったため、児童の反応がよくありませんでした。しかし、今年度はきれいに仕上げることができたので、児童の反応は良く、児童にとって目からの情報も食欲に影響するのだと改めて思いました。

1年生 舞台発表会目前!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の金・土は、舞台発表会です。
衣装やお面を身に付けて本番を想定して練習しています。
入場や退場の練習もします。

音楽講師の小宇佐先生にも練習に参加してもらい、歌の指導をしてもらいました。
大きい声で元気に歌えるように頑張ります。

歌だけでなく、台詞、踊りも見所です!
本番、楽しみにしていてください!!!


6年生 舞台発表会にむけて2

画像1 画像1 画像2 画像2
マジョリンの練習風景です。

この写真は3場面と4場面の様子です。
大きな声で歌い、魔人たちの力を弱めていこうと頑張っています。

当日、「一緒に歌ってください!」とお願いしますので、どうぞ大きな声で子供たちの後押しをお願いいたします。

いよいよ、本番まで1週間となりました。
自分たちにできることを考え、本番成功できるよう頑張っていきたいと思います。

6年生 舞台発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、6年生が舞台発表会で行うのは『魔法をすてたマジョリン』です。
マジョリンは、劇団四季が主催しているこころの劇場で観劇しました。
歌の練習をしたり、台詞の練習をしたり、動きの確認をしたりと毎回の練習に一生懸命取り組んでいます。
この写真は1場面と2場面の様子です。
マジョリンやニラミンコなど様々な役がありますが、それぞれが役になりきって演技をしています。

11月2日給食

画像1 画像1
牛乳

秋の山路ごはん
ししゃもの南蛮漬け
豆腐団子汁

秋の山路ごはんは秋らしく、ぎんなんが入っています。独特の風味が強いぎんなんですので、児童は苦戦して食べている様子がうかがえました。今日は苦い経験でも、一つの経験としてくれればと思います。

11月1日給食

画像1 画像1
牛乳

チキンカレー
じゃこ入りサラダ

チキンカレーは普段のカレーライスと比べ、トマトとレーズンやリンゴをたっぷり加えて作っているので、ちょっとおしゃれな味付けになっています。就学時健診のため、普段よりも給食調理時間が短く、煮込み時間が少ない中、調理員さんがおいしく仕上げてくれました。

1年生 舞台発表会まであと1週間!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、台本を持たずに練習をしています。
 台詞をよく覚えて元気に声を出すことができています。
 今後は、4人以上で声をそろえることなどに力を入れていきたいです。
 
 60周年のマスコットキャラクター「なかマーチくん」も応援に来てくれています。
 金曜日には衣装を着た練習もあり、どんどん本番が近付いています。
 この調子で頑張っていきたいです。

10月30日給食

画像1 画像1
牛乳

ごはん
サバのトウバンジャン焼き
大豆とじゃこのごまがらめ
けんちん汁

大豆とじゃこのごまがらめでは、揚げた大豆を炒ったじゃことごまを甘辛だれでからめています。かりっとした食感が特徴で、よくかむことが必要になります。

3年生 大豆実習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間「大豆はかせになろう」の実習2日目。
豆腐グループは、大豆をミキサーにかけ、にがりを入れ、
後は鍋の温度を調節しながらゆっくりと時間をかけて、美味しい豆腐の出来上がり!!
子供たちは「大豆の味がする〜」と大興奮でした。
もやしグループは、一日水につけておいた大豆を入れ物に入れ
あとは暗い部屋で育つのを待ちます。もやしは繊細なので子供たちは慎重に作業を進めていました。

3年生 大豆実習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習ほ時間「大豆はかせになろう」の実習1日目。
味噌グループは、家庭科室で煮た大豆をつぶす作業から始まりました。
子供たちはそれぞれ役割分担を決めて、
美味しい味噌ができることを願って樽に入れ半年後の完成を待ちます。
納豆グループは、藁を入れ物に詰める作業から始まりました。
煮た藁のにおいが教室に広まりながら・・いよいよ煮た大豆を入れて
一週間後の完成を待ちます。

10月29日給食

画像1 画像1
牛乳

豚肉と生揚げのキムチ丼
あっさりわかめスープ
くだもの(柿)

秋の果物の柿にはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCときくと柑橘類を思い浮かべるかもしれませんが、柿に含まれるビタミンCは同じ重さのみかんに比べ2倍ほどの量になります。ビタミンCには免疫力を高める効果もあるので、これからの季節是非食べてほしい食材です。

10月26日給食

画像1 画像1
牛乳

ツナトースト
ミネストローネ
じゃこ入りサラダ

じゃこ入りサラダに使っているキャベツは練馬区産のキャベツです。

10月25日給食

画像1 画像1
牛乳

ごはん
ハンバーグ和風ソースかけ
ブロッコリーのおかか和え
のっぺい汁

ブロッコリーは今年度初めて登場する食材です。菜の花やキャベツと同じく、アブラナ科の野菜で、ビタミンCを多く含みます。

10月23日給食

画像1 画像1
牛乳

チャーハン
揚げ餃子
くだもの(みかん)

下田移動教室 3日目 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
15時50分、みんな元気に帰ってきました。西門前で帰校式です。「ただいま」のあいさつをし、校長先生のお話を聞きました。児童代表の言葉の後、引率の先生にお礼のあいさつをして、最後に元気よく「さようなら」で家に帰りました。

下田移動教室 3日目 地球博物館出発

画像1 画像1 画像2 画像2
13時30分、生命の星・地球博物館の見学が終わりました。学校に向けて出発です。

下田移動教室 3日目 地球博物館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、神奈川県立生命の星・地球博物館を行動班で見学しました。

下田移動教室 3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時30分、神奈川県立生命の星・地球博物館に到着。みんなでお弁当を食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価