連合陸上
9月20日(金) 第57回練馬区中学校総合体育大会(連合陸上)が練馬総合運動場で開催されています。
本校の生徒も大健闘中です。いろいろな競技で入賞しています。 2年の1500m男子と1500m女子は、ともに優勝しました。 8:20に開会式が行われ、閉会式は17:00頃の見込みです。
令和元年9月20日(金)給食
令和元年9月19日(木)給食
明日は連合陸上です。 カレーはスポーツ選手にとって栄養バランスが整いやすくていいメニューです。 おすすめの理由としては、ワンプレートで、野菜と肉が同時にとれること。定食と比べてご飯が多く食べれることで、エネルギーを蓄えることができることです。 今日のカレーは、鶏肉をヨーグルトでもみこんで柔らかくしてあります。 令和元年9月18日(水)給食
令和元年9月17日(火)給食
学校説明会
9月14日(土) 令和2年度入学、現在6年生の保護者を対象に、開四ホールで学校説明会を開催しました。説明会の内容は、本校の特色について、「学習面・生活面・進路指導・生徒会より」です。大変多くの保護者の方々にご来校頂きました。ありがとうございました。
部活動体験 その5
9月13日(金)放課後 本日、吹奏楽部・バスケットボール部の2部が、部活動体験を実施しました。
吹奏楽部の活動は、パート毎の個人練習から全員による演奏を行いました。
令和元年9月13日(金)給食
部活動体験 その4
9月12日(木)放課後 本日も、バドミントン部・バレーボール部・陸上部の3部が、部活動体験を実施しました。
本日参加してくれた児童も元気いっぱいです。
令和元年9月12日(木)給食
部活動体験 その3
9月11日(水)放課後 本日も、野球部・剣道部・新体操部・茶道部の4部が、部活動体験を実施しました。
今回は、どの部活もそれぞれ2日間の体験日を準備しています。
令和元年9月11日(水)給食
部活動体験 その2
9月10日(火)放課後 昨日に引き続き、サッカー部・剣道部・バスケットボール部の3部が、部活動体験を実施しました。
開進四小と仲町小の児童が元気いっぱい参加してくれました。
令和元年9月10日(火)給食
梨は20世紀を提供しました。 部活動体験
9月9日(月)放課後 サッカー部・陸上部・新体操部の3部が、部活動体験を実施しました。
開進四小と仲町小の希望した児童が元気に参加してくれました。
令和元年9月9日(月)給食
地震と台風の対応について令和元年9月6日(金)給食
令和元年9月5日(木)給食
ふりかけは桜エビの釜揚げを使用しました。カルシウムたっぷりです!! 給食掲示板に、スポーツ栄養のポスターを掲示しましたので、機会があったら見てください。 令和元年9月4日(水)給食
ソース焼きそば 青梗菜のスープ おかしなお菓子な目玉焼き 牛乳 です。
|
|