図書ボランティアの皆様へ
いつもお世話になっております。
毎月かわいい掲示や本の整備等、ありがとうございます。 遅くなりましたが、来月の図書管理員の出勤日及び定例会のお知らせです。 【10月出勤日】 2日(水)・ 4日(金) 8日(火)・10日(木) 15日(火)・18日(金) 21日(月)・23日(水)・24日(木) 28日(月)・30日(水) ※ 定例会 → 2日(水) 10月は、読書月間になります。 子供たちがたくさん本を読めるように、おすすめの1冊を紹介してあげてください。 来月もよろしくお願いいたします。 鈴木 Tokyo citizen's day!見事な逆転劇で大金星をあげた日本代表でした。 見た方も多いのではないでしょうか。 試合後のアイルランド代表選手は日本代表を拍手で迎えました。 これこそ、先週の話にあったノーサイドの精神なんだなと、見ていて清々しくなりました。 9月30日に全校朝会が行われました。 今週の校長先生のお話は 「今日で、1年のちょうど半分が終わりました。 マラソンでいうとターニングポイント、折り返し地点です。 これまでの半年間の生活を振り返り、これからの見通しをもつよい機会にしましょう。 さて、10月1日は都民の日です。150年ほど前に江戸が東京府になり、その後東京都になりました。1952年に東京都が都民の日を制定しました。 10月1日は、都の施設に出かけてみるよい機会です。」 5年生からのお願いもありました。 台風15号の被害にあった千葉県のためにいろいろなアイデアを出し、千葉県を応援しようと考えました。 10月2日と3日に募金活動を行います。 詳しくは配布されたプリントをご覧ください。 ご協力よろしくお願いいたします。 今日から来週の金曜日まで、芝生の養生期間に入りました。 先週芝生の種まきを行ったので、今週中には新しい芽が出始めると思います。 今日の献立なあにかな! 2019.9.30・豚肉チャーハン ・豆腐とツナの揚げ餃子 ・もやしのピリ辛和え ・わかめスープ ・牛乳 ピロシキほどもある大きな餃子には、豆腐・ツナ・キャベツ・ねぎ・ニンニクなどが入っています。大人数の中村小学校の給食室は、1080個もの手包み餃子作りで朝から大忙しでした。 豚肉チャーハンやわかめスープがよく合い、もやしのピリ辛和えがその味を引き立てていました。 今日の献立なあにかな! 2019.9.27・焼きカレーパン ・キノコのクリームシチュー ・カントリーサラダ ・牛乳 一年に一度の『焼きカレーパン』を楽しみにしていた人も多かったのではないでしょうか。カレーパンは多くのパン屋さんで売られていますが、中村小学校ののカレーパンもピカイチです。主菜の『キノコのクリームシチュー』も揃うと、秋を彷彿とさせます。 今日の献立なあにかな! 2019.9.26・ご飯 ・豚肉となすの炒め物 ・中華すいとん汁 ・牛乳 野菜には、肉にはあまり含まれていないビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。 一緒に食べることにより、不足している栄養素を補い合えるほか、お互いに助け合って吸収を増すことができます。 今日の献立なあにかな! 2019.9.25・ご飯 ・厚揚げと野菜の煮物 ・梅海苔和え ・くだもの(リンゴ) ・牛乳 お店屋さんの店先に、いろいろな種類のリンゴが並ぶ季節になりました。他にもこの季節には、梨、ブドウ、柿、など見た目もきれいでおいしそうな果物がたくさんあります。 シーズンに関係なく食べることができる果物もありますが、その時期にしか食べられないものは、その時を旬と言い一番栄養があっておいしいそうです。ぜひ味わってみてください。 中村小学校の敷地内には実のなる木がたくさんあります。梅、プラム、みかん、かりん、夏ミカン、柿です。梅とプラムは終わってしまいましたが、他はこれからです、お立ち寄りになった時には、どこにあるか探してみてください。 No side.昨日は秋分の日でした。 校庭にはアキアカネがたくさん飛んでいて、少しずつ秋の雰囲気になりつつあります。 校長先生の今週のお話は、 「今、日本でラグビーワールドカップが開催されています。約100か国で競われた予選を勝ち抜いた20か国のチームが4つのグループに分かれて優勝を目指します。 9月20日に日本はロシアと試合をし、勝利しました。 ラグビーワールドカップは11月2日まで開催される予定です。 ラグビーの試合開始のことを Kick offといいます。 試合終了のことを No sideといいます。 No sideとは、試合が終わったら敵も味方もなく、お互い一つになって健闘を讃えよう!というものです。 皆さんも、体育の時に試合をしています。試合の後は、相手を讃えて握手ができるといいですね。」 その後、水泳で頑張った子の表彰と教員のソフトボール大会優勝の表彰を行いました。 1年生 外国語活動自分の年齢や好きな色、好きな果物を友達に紹介し合いました。 子供たちはたくさんの友達、そして先生と話せて充実感があったようです。 現在、ラグビーワールドカップが開催されています。 約50万人の外国人が来日するそうです。 もしかしたら、外国から来た人と話す機会があるかもしれませんね。 今日の献立なあにかな! 2019.9.24・萩ご飯 ・ぶりの照り焼き ・大根とわかめの酢の物 ・豚汁 ・牛乳 昨日は、昼と夜の長さが同じになる秋分の日でした。 暑さ寒さも彼岸までなどという言葉もあるように、最近は朝夕の気温が下がり、夏のような暑さの日はありません。それに伴って山の幸、海の幸がおいしくなるのもこのころです。 さて今日の『萩ご飯』は、秋のお彼岸に食べる習慣のある『おはぎ』にちなんで小豆が入っています。うっすらピンう色になってきれいです。 酢の物と照り焼きがよく合って、秋の日においしいメニューです。 はじめよう 音楽会を12月に行われる音楽会の全員合唱「はじめよう 音楽会を」を歌いました。 2番までしか歌詞は載っていませんが3番があります。 3番は、1番のパートと2番のパートに分かれて合唱します。 本番はまだ先ですが、少しづつ音楽会へ向けての準備が始まっています。 今日の献立なあにかな! 2019.9.20・ごはん ・あじフライ ・ごま和え ・味噌汁 ・牛乳 『鯵』と言えば、あじフライ、アジの干物、鯵のたたき、南蛮漬け、鯵の塩焼きなどいくつものメニューが浮かんできます。今日は、その中でもみんなが大好きな『あじフライ』です。『あじフライ』と聞くと、アジならではの独特なおいしさがよみがえります。 おいしいものが出回る時期です。旬の味を楽しみたいですね。 今日の献立なあにかな! 2019.9.19・ご飯 ・ふりかけ ・ひじき入り卵焼き ・ゆかり大根 ・田舎汁 ・牛乳 『ごはん』の友、と言ったら『ふりかけ』を連想する方も多いのではないでしょうか。白いご飯はもちろんおいしいのですが、ふりかけがかかっているとなんだか嬉しくなった子供のころを思い出します。 今日の献立も食材がたくさん使われています。いくつ見つけられるでしょうか。できれば、海のものと山のものに分けて数えてみてもおもしろいですよ。 What can we do for Chiba!9月に入ったとはいえ、残暑が厳しいですね。 校長先生のお話は、 「台風15号が関東地方を通過し、千葉県では大きな被害がありました。 5年生が来週に予定していた岩井移動教室も延期です。 そこで5年生は、みんなで考えました。 1 移動教室が延期になって 台風なんて大嫌い、岩井の人たちは大丈夫? 2 今、5年生ができることは こんな時こそ団結、応援する気持ちを伝えたい、ベルデのお手伝いをしたい 3 どんな移動教室にしたい 岩井の人が元気になれるような移動教室に! 自分たちの頑張りを伝えられる移動教室に!」 一刻も早い復旧を心から祈ります。 今日の献立なあにかな! 2019.9.18・ガーリックトースト ・マカロニのトマト煮 ・カラフルサラダ ・くだもの(ぶどう) ・牛乳 暑かった頃が嘘のように朝夕はめっきり涼しくなりました。それと同時に店先にはおいしそうな果物がたくさん並んでいます。今日は、秋の果物の代表のような『ぶどう』がデザートに出ました。ブドウからはワインが作られたり、干したものはレーズンと呼ばれお料理やお菓子に使われています。 今日の献立なあにかな! 2019.9.17・ご飯 ・魚のごまみそ焼き ・筑前煮 ・エノキのすまし汁 ・牛乳 配膳された給食を上から眺めた時に、たくさんの食材が目に入りました。今日は、 『ま(豆)ご(ごま)わ(わかめ)や(野菜)さ(魚)し(椎茸)い(芋)』 の食材が全部入っている献立です。どれも健康な生活をするのに大切なものばかりです。一食で全て取るのは難しいかもしれませんが、一日三食の中で全種類取れるといいですね。 今日の献立なあにかな! 20190913・里芋ご飯 ・鮭の塩焼き ・野菜の味噌汁 ・みたらし団子 ・牛乳 今日は仲秋の名月です。きれいな月が見えるかどうかは空のご機嫌次第ですが、風流にススキやお団子をお供えして月のウサギを見たいものです。 またお芋をお供えすることから『芋名月』とも言われるそうです。そこで、今日の献立には『里芋ご飯』『みたらし団子』がつきました。 宝拾い集会2学期最初の集会は宝拾い集会です。 校庭一面に撒かれた宝を拾い、どのクラスが一番多く拾えるかというものです。 低学年は歩いて、中学年はケンパーで、高学年はケンケンで移動することができます。 たくさんの宝があっという間に拾われていきました。 さて、どのクラスが一番多く拾ったのでしょうか。 明日のお昼の放送で結果が発表されます。 今日の献立なあにかな! 2019.9.12・ムサカ ・バジドレサラダ ・野菜スープ ・丸パン ・牛乳 今日の朝は、風の中に秋の涼しさを感じました。インフルエンザの声も聴かれ、暑かった夏も終わりだと感じます。 さて今日の献立にはたくさんの野菜が入っていました。これからは秋、冬へと向かい、体の調子を整えていくときです。風邪や病気にかからないためにも、野菜をたっぷりとるようにしましょう 今日の献立なあにかな! 2019.9.11・プルコギ ・五目さっぱりスープ ・ごはん ・牛乳 『プルコギ』は、朝鮮半島の代表的な肉料理の一つです。醤油ベースのたれに漬けた肉とたっぷりの野菜を煮たり、焼いたりして作ります。 『さっぱりスープ』は見た目もさっぱり、食べてもさっぱりでこのところの暑い毎日にはぴったりのスープです。 いろいろな国の代表的なお料理が続きます。食べ終わったら、世界地図でその国が地球のどこにあるのか探してみるとおもしろいですよ! 2学期の3R校長先生のお話は。 「みなさんのよく知っている3Rは Reduce リデュース ごみを減らす Reuse リユース 何回も使う Recycle リサイクル ごみを資源にする の3つです。 2学期の3Rは Reset リセット 生活を元に戻す Restart リスタート 新たな目標で再出発する Retry リトライ 1学期にできなかったことに再挑戦する 1年で1番長い2学期を有意義な時にしていきましょう。」 ほかにも、6年生が連合水泳記録会で、6年間練習いてきた力を出し切り、たくさんの素晴らしい記録を出したので、表彰を行ったり、転校生の紹介をしたりしました。 |
|