F組 スキー移動教室22

 3日目になり、一段と上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室21

 3日目の実習開始です。今日の快晴です。気温は、2度。昨日より低いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室20

 3日目の朝の朝食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室19

 3日目の朝です。検温をしています。まだ、眠そうな生徒もいます。これから朝礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室18

 9時に就寝です。就寝準備を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室17

 6時から夕食です。豚汁が具沢山でとてもおいしかったです。ハンバーグや鶏肉もあり、ボリュームがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室16

スキー実習から戻ってきました。これから、お風呂に入ります。その前に指導員の先生に明日渡すお礼の手紙も書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室15

2日目の午後の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室14

 お昼は、ハヤシカレーです。おかわりも自由にできます。ありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室13

 午前中、初めて経験する生徒も少しずつ斜面を滑ります
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室12

 スキー移動教室 2日目の実習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日の給食です

 今日の献立は、たくあんご飯、キャベツのみそ汁、小松菜の和え物、ししゃものみりん焼きでした。
 練馬で収穫された野菜たっぷりで、免疫力を高める献立でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室11

 2日前の朝の朝食です。バイキング朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室10

 お茶を入れて、8時50分に出発です。
画像1 画像1

F組 スキー移動教室9

 おはようございます。生徒たちは、全員元気に起床です。起床後は、朝礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室8

夕食後は、澄みきった軽井沢の星空観察を行いました。東京では、見られない星の数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組 スキー移動教室7

夕食前に南が丘中・練馬中・中村中の3校の生徒で対面式を行いました。その後、ボリュームのある食事を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室6

 パラダnスキー場から3時50分ごろ宿舎のベルデ軽井沢に戻りました。お風呂に入り、家族方々にはがきを書いています。6時から夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室

経験したことがある生徒は、慣れたあとリフトに乗り、斜面を滑り始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 スキー移動教室5

しっかりバックルを締めて、 まずは、歩行練習からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画