2年生スキー移動教室18

ゲレンデに到着しました。曇っていますが、暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー移動教室17

7時からは、バイキング朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室16

6時30分から朝礼です。中中体操で体を起こします。生徒たちは、全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室15

2日目の朝です。6時に起床しました。検温したり、身支度をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室14

各係会終了後、班会議を行っています。22時に消灯です。生徒たちは、レクレーションも楽しみ、眠そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室13

終了後は、オレンジジュースで水分補給です。
画像1 画像1

2年生スキー移動教室12

とても楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室11

19時からレクレーションでした。ミニ運動会やクイズで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室10

 開校式が終わり、夕食です。献立は、ホワイトカレー・カツなどでとてもボリュームがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室9

 夕食の前に開校式を行いました。お世話になるベルデの方々にご挨拶をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー移動教室8

宿舎のベルデには、16時30分ごろ帰ってきました。それから、お風呂に入り、しばしの自由時時間です。そして、食事当番が、夕食準備にかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳の様子

 3年生の道徳は「向上心を図る」をねらいとし、プロサッカーの本田選手を題材とした授業を行いました。受験の合間ですが、真剣に取組んでいます。
画像1 画像1

2年生スキー移動教室7

 初心班も中級班も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室6

いよいよ実習開始です。上級班は、さっそくリフトに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室5

開校式です。天気は最高です。暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室4

 湯ノ丸スキー場につきました。今日のお昼は、牛丼です。おかわりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組調理実習

 本日はF組の調理実習でした。3年生の半分の生徒は、本日で中村中学校での調理実習が最後でした。代表で秋山君が3年間の感想を発表してくれました。皆、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日の給食です

 今日の献立は、高野豆腐の卵とじ丼、呉汁、野菜のからし和えでした。呉汁はやさいたっぷりでビタミンを、高野豆腐でたんぱく質を摂取しお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スキー移動教室3

ベルデ軽井沢に到着しました。更衣を済ませ、ブーツを履いて出発です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スキー移動教室2

上里サービスエリアでトイレ休憩をとります。雨が降ってます。軽井沢に到着するときは、晴れているとよいのですが
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画