10月7日の様子(3年生)
3年生は、内科検診の間、男女別に体育館で道徳の内容を行いました。今日は、女子が内科検診の間に、男子が体育館で行いました。昨年等は、講師の方に来ていただき「届けよう、服の力プロジェクト」を説明していただきましたが、今年は、DVDを視聴しました。視聴した後、メッセージカードを書きました。
10月7日の様子(検診)
3年生女子の内科検診でした。3年生を男女別の日に行い、それぞれが短時間で終わるよにしています。
10月7日の様子(定期テスト)
今日で、定期テストの答案用紙が全て返されました。やり直しをして、間違えた問題を解けるようになれば、とても力が付きます。。
10月7日の様子(授業)
1年生の社会科の地理です。南アメリカでは、ブラジルのアマゾンの環境問題からバイオマス燃料に関することまで学習しました。次は、オセアニア州の学習に進みます。
令和2年10月7日(水)給食10月6日の様子(生徒会)
今日は、専門委員会が開かれました。図書委員会では、本の紹介POPを作りました。POPを読んでいると、読みたい本が見つかるのではないでしょうか。
令和2年10月6日(火)給食秋の食材が、香りと旨味を引き出していました。 10月6日の様子(授業)
3年生男子の保健体育です。男子もアルティメット(フライングディスク)を始めました。直ぐに上手に投げられる生徒が何人もいました。
10月6日の様子(検診)
1年生の希望者が貧血検査で採血をしました。
10月6日の様子(授業)
1年生の家庭科です。ペットボトルホルダーを作り始めました。チャコで線を付け、それに沿って裁断し、縫い合わせます。
10月5日の様子(授業)
1年生の数学です。比例式の利用を学習しました。みんな集中して取り組んでいました。
10月5日の様子(授業)
2年生の家庭科です。布地にチャコで自分のサイズの線を引いた跡を裁断し始めました。ミスのないように、緊張感がありました。
10月5日の様子(3年生)
3年生は、復習確認テストが行われました。テスト範囲は、中学1年生から含まれます。また、都立入試と同じ教科順で、5教科を1日で行われました。
10月5日の様子(朝礼)
全校朝礼は、放送で行われました。今日から、教育実習の先生が来られたので、放送での紹介となりました。
令和2年10月5日(月)給食味噌ラーメンは、豚骨、鶏ガラ、野菜くずでスープをしっかりとり、にんにく、しょうが、ネギ、味噌で加熱して練みそを作りました。コクが出て、美味しく仕上がりました。 野球部活動 10月4日(日)
10月4日(日) 練習試合 対 武蔵中
武蔵中にお出でいただき、練習試合を行いました。秋季大会後、初めての練習試合になります。テスト休み明け、約2週間練習から遠ざかっていたせいもあり、精彩を欠くゲームとなりました。しかし、先発投手が頑張り、中盤までは得点を許さず、初回の得点2点を守り切るかと思いましたが、中盤以降守備に乱れが出て、逆転負けを喫してしまいました。 第2試合は、序盤から得点を重ね、相手の攻撃も0点に抑えて勝利を収めることができました。 10月2日の様子(英検)
放課後、実用英語技能検定(英検)が行われました。今回は、2級・準2級・3級・4級・5級を受検しました。
10月2日の様子(部活動)
定期テストで部活動がお休みでしたので、久しぶりの部活動でした。校庭の隅々まで声が響いていました。陸上競技部は、リレーの選手を決めるために、50mの加速走のタイムを測定しました。
令和2年10月2日(金)給食10月2日の様子(避難訓練)
地震を想定した避難訓練をしました。静かに安全、確実に避難できました。整列は以前より間隔を空け、広めにとってあります。
|
|