6年魂の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の6年生を送る会でも披露してくれた『紅蓮華』の合奏を、今日は保護者の前で生披露しました。保護者会の前の5校時に、1組、2組、3組の保護者に順番に体育館ギャラリーに上がっていただき、3回公演で披露しました。子供たちは、6年間の集大成の合奏ですから、魂を込めて演奏しました。

6年生を送る会

 2月26日(金)動画による6年生を送る会を実施しました。一堂に会せないことは昨年度と同じなのですが、今年度は予め動画を準備して計画的に実施することができました。
 各学年から、6年生に感謝と応援のメッセージ、プレゼント紹介、6年生から5年生への「鍵」の引き継ぎ、そして6年生からのお礼の出し物と在校生へのメッセージという流れです。プレゼントの写真立ては、各学年で作業を分担して製作しました。1年生はお手紙を添えて6年生に渡しました。6年生は、1〜6年の運動会で踊った表現運動をダイジェストで再現し、最後は全員で『紅蓮華』を合奏しました。かっこいい6年生を姿をみんなが目に焼き付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

学力向上計画

学力調査結果

1年

2年

3年

4年

5年

6年

特別支援学級