練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

7/21 6年生がすごい

画像1 画像1
新型コロナウイルスの影響で、活躍する機会が少なくなってしまった6年生。
しかし、自分たちから何かできることをと考えて行動しました。
このようなポスターが校内5か所に掲示されています。

書かれている内容は、6年生が率先して示してくれることでしょう。

すでに実行

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、姿勢を。5年生は、靴箱を。
これは一例です。
がんばっているクラスが多くなってきました。

全校朝会の話 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
靴箱の話:お話をした後からがんばっているクラスが増えた。
体幹の話:よい姿勢で体幹を鍛え、健康になろう。

録画なので、聞いている様子を見に行くことができます。6年生はしっかりと話を聞き最後もお付き合いしてくれました。他の学年も、しっかりと映像を見ていました。
話は変わって、
今朝、校舎入室前の健康観察カード調べで、2年生の担当をしました。笑顔で「おはようございます。」きちんと姿勢を正してお辞儀。目を合わせて「ありがとうございました。」素敵な2年生がいっぱいいました。

全校朝会の話

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、お子さんにどんな話だったのか聞いてみてください。聞く力が分かります。

6年生:最高学年としてがんばっている。
1年生:横断後のあいさつができた。

3年生の俳句 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
花火の俳句です。
3年生とは思えない表現力。

7/20 3年生の俳句

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の廊下掲示板に貼られていました。
私の好みで紹介します。

コロナの影響でしょうか、実現させてあげたいですが・・・。

子供たちが帰った後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが帰った後、教職員が消毒や清掃を行っています。

助け合い

画像1 画像1
画像2 画像2
2階を歩いていると、楽しそうな声が下から聞こえてきました。
マルチパーパスを覗くと完成した電気で動くおもちゃを走らせていました。
楽しそうなので、下に降りていきました。

ずっと走る車の後をうれしそうに追いかけている子、友達と坂道を上る競争をしている子、うまくできない子に教えている子と様々。

私も参加して、ちょっと助け船を出していると男の子が寄ってきて、「こうするとできるよ」と教えてくれました。モーターの接合部から配線が外れてしまった子には「配線のビニールを剥がして、巻き付ければいいよ」とこれまたアドバイスをしてくれました。

学校で学ぶことのよさは、やはり関わり合いです。そんな助け合いが自然にできている子供たち、素敵です。

しっかり見て、しっかり記録

画像1 画像1
画像2 画像2
あまりの真剣な姿にシャッターを押しました。
これだけしっかり見てもらったら、植物も生長のしがいがあるというものです。

7/17 かしわ国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初任者研修の授業観察をしました。

しっかりとした子供たちで、音読も上手、内容理解もしっかりできていました。見ていて、はっとさせられたり、ほんわかな気分にさせられたりと時間が過ぎるのが早く感じられました。

6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も子供たちは元気です。いい顔して生活しています。
画像2枚目:今日から牛乳パックのリサイクルが始まりました。自分で開くのですが、小さい学年の児童にはかなりの労力が・・。それでも、1か月もすればお手の物になっているはずです。

6/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像1枚目:かしわ学級の習字作品第2弾。かなり難易度の高い字ですが、集中して書いていました。自分でも気に入った字が書けたようです。
画像2枚目:5年生の米作り学習。ボウフラがいないか注意して見ると、ミジンコが泳いでいました。生命の神秘を感じます。○で囲ってみました。
画像3枚目:体育学習の準備で朝から線が引かれていました。授業準備が万全です。体育の授業では、リズム太鼓に合わせて子供たちが走ったり、歩いたりしていました。手前左から奥まで延びた線は、間隔を十分取った50m走のコースです。

=ちょっといい話=

用務主事と話す機会がありました。そこで、「1年生のトイレを掃除してたら、1年生がありがとうございますと次々にあいさつをしてくれてすごくうれしかった。」と告げられました。
感謝の気持ちをもてる子、そして伝えられる子。目指している児童像に1年生がもうなっているとは・・・すばらしい!!

5/18 2年生の畑

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の先生方を中心に畑作りをしました。
さて、これから何が植えられるのでしょうか?
楽しみですね。

4/23 どんどんきれいに

主事さんの働きでどんどんきれいになっていきます。
画像1 画像1

お待ちしてます その4

画像1 画像1
しっかりとした挨拶ができる子が多く、気持ちがいいです。

お待ちしてます その3

画像1 画像1
画像2 画像2
ピロティ向かって左から1組、2組、3組です。

登校したら、各クラス2列で、線に沿って間を空けて待ちます。

待っている間に「児童指導資料」を出しておきましょう。

前の人が進んだら、前の線に移動します。

ビニルは破れやすいので、すぐにランドセルに入れましょう。

お待ちしてます その2

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちの動線を打ち合わせしています。

交通に気を付けて来ましょう。

4/15 お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、教科書や学習課題プリントを配付します。

線に沿って、前や隣の人との間隔を空けましょう。

ランドセルで来ましょう。児童指導資料も忘れずに。

4/14 春の練三ロード

画像1 画像1
休業になってしまい教室に飾れなかった花を校庭南側フェンスの下に植えました。
通る方が楽しんでいただけたらと思っています。練三ロードと勝手に命名しました。

4/13 配付準備

今日は、15日に配付する教科書やプリント類をすぐ渡せるように、袋詰め作業を全教職員でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

かしわ学級

風水害