関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真のみですが、御覧ください。

運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(土)、晴天の下、運動会を実施しました。
 昨年は雨に泣かされましたが、今年は練習段階から猛暑になる日も、雨に降られる日も少なかったため、子供たちは、もてるパフォーマンスを発揮することができました。

10月4日(水)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・里芋ごはん
・鮭の塩焼き
・キャベツ甘酢漬け
・お月見汁

〔写真右〕
 白玉粉に潰したかぼちゃを混ぜて、お月様に見立てました。

 今日は十五夜です。この夜の月を「中秋の名月」と呼びます。昔から、十五夜の日には、月を見る風習がありました。秋は、一年の中でも、空気が澄みわたり、月が明るくきれいに見える季節といわれてきました。ちょうどこの頃、米や芋など、たくさんの作物が収穫をむかえることから、感謝の気持ちをこめて、だんごや旬の作物をお供えし、お祝いするという意味もあります。また、十五夜は旬の里芋を供えるので、別名「芋名月」とも言います。今日は、かぼちゃを使ってお月様にみたてた、お月見汁を作りました。

9月28日(木)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・黒砂糖パン
・じゃがいもとひき肉の重ね焼き
・グリーンサラダ
・ジュリエンヌスープ
・牛乳

9月27日(水)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・いかのねぎ塩焼き
・もやしと小松菜の辛子和え
・呉汁
・牛乳

9月26日(火)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・なすとトマトのスパゲッティ
・フレンチサラダ
・牛乳

9月22日(金)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・萩の花ごはん
・ごま味噌和え
・じゃがいもと厚揚げの煮物
・牛乳

9月20日(火)献立

画像1 画像1
≪献立≫〜熊本県郷土料理〜
・高菜チャーハン
・中華サラダ
・太平燕(タイピーエン)
・牛乳

9月19日(火)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・魚のごま味噌焼き
・ひじきの煮物
・いものこ汁
・牛乳

9月15日(金)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪お誕生給食≫
・冷やしタンタン麺
・切り干し大根のナムル
・牛乳

9月14日(木)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・白身魚の南蛮漬け
・おかか和え
・冬瓜の味噌汁
・牛乳

9月13日(水)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・プルコギ丼
・わかめのスープ
・牛乳

9月12日(火)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・きな粉揚げパン
・枝豆とコーンのサラダ
・鶏肉のポトフ
・牛乳

9月11日(月)献立

画像1 画像1
≪献立≫〜沖縄料理〜
・タコライス
・もずくのスープ
・牛乳

9月8日(金)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・菊の花入りしめじごはん
・菊花しゅうまい
・野菜椀
・牛乳

 明日9月9日は重陽の節句です。日本では平安時代のはじめに、貴族の宮中行事として取り入れられました。この日には、中国から伝わった菊の花を眺めたり、お酒に浮かべて飲んだりして、厄払いをしたり、長寿を祈ったりしました。そこで、今日の給食では、菊の花が入ったごはんと菊花しゅうまいを作りました。肉団子に、細長く切ったしゅうまいの皮をつけて、菊の花に見立てました。

9月7日(木)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・鉄火味噌
・キャベツのあっさり和え
・すき焼き風煮
・巨峰
・牛乳

9月6日(水)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・ホットドック
・もやしのサラダ
・オニオンスープ
・牛乳

〔写真右〕
 今日のホットドックは、パンにマーガリンを塗り、キャベツ→ソーセージをはさんでオーブンで焼きました。

9月5日(火)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・ハヤシライス
・油揚のサラダ
・牛乳

9月4日(月)献立

画像1 画像1
≪献立≫
・とうきびごはん
・魚の梅マヨネーズ焼き
・野菜の甘酢漬け
・豆腐とわかめの味噌汁
・牛乳

9月1日(金)献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪献立≫
・ごはん
・麻婆なす
・春雨サラダ
・牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定表

学校経営方針

学校経営方針の骨子

学校評価

授業改善プラン

グランドデザイン

小中一貫教育