租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日に、総合的な学習の時間で6年生が租税教室に参加しました。税理士さんにお越しいただき、税のしくみや役割等のお話を分かりやすく教えて頂きました。また、「もしも3人の国だったら」という内容で、税の公平性について子供たち一人一人が考えていきました。今回の総合的な学習の時間を生かして、社会科の学習でも、税についての知識を深めていきます。

留学生が先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日に、ブラジルとインドネシアから来た留学生をお招きして、1時間ずつ授業をしていただきました。留学生が日本に来た理由から、国の文化についてまでお話を聞くことができました。子供たちは真剣に、そして興味津々に留学生の授業を受け、たくさんのことを吸収することができました。これを機に、より一層、世界に向けて視野を広げることができたと思います。

運動会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生にとって小学校生活最後の運動会が行われました。今年も、6年生恒例の組体操を演技しました。練習時間が限られる中、「つながる」をテーマに一人一人が仲間と協力し、一つになることができました。
 また、演技以外でも準備から片付け、当日の係まで自分たちで運動会を作りあげました。

演劇鑑賞教室ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日の5・6校時に9月に行われる演劇鑑賞教室のワークショップがありました。今年度の演目は、「ひゅ〜どろろ」というおばけのお話の劇です。
 前半は、大きな声を出したり、身体を動かしたりしながら、劇団の方とコミュニケーションをとり、体と心をほぐしました。
 後半は、各クラスに分かれて当日に演じるおばけのセリフや動きを話し合いました。1組、2組、5組のどのクラスも個性あふれるおばけを楽しそうに考えていました。
 9月30日が演劇鑑賞教室です。当日は数名の6年生が舞台に上がって演じます。6年生が考えたおばけがどの場面で出てくるのか楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 安全指導日
2/2 委員会【10】 遠足(五)
2/7 木曜日時間割 クラブ【13】