令和6年度がスタートしました。体調管理には十分気をつけ、学校生活を過ごしていきましょう。

ふれあいスポーツ大会「かいちくん杯」2学年 ドッチボール

2学年 ふれあいスポーツ大会
「かいちくん杯〜負けられない戦いがある〜」
1月28日木曜日の6時間目は1組対3組の試合が行われました。
今回の試合はお昼から降り出した雪のため、体育館で男女混合戦のドッチボールに変更です。
2組、3組全員で準備体操をし、門脇先生からルールの説明を聞きます。
その後、各クラスに分かれてポジションの相談をし、クラスごとに円陣を組で気合注入。さて試合開始です。
攻める方も守る方も、声を掛け合い心を一つにして力いっぱいがんばりました。
1月29日は最終戦。最後まで楽しんでください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました

1月28日木曜日
朝から曇り空。お昼ごろから降り出した冷たい雨。
ものすごく冷えていると思っていたら6時間目が始まるころに、雨は雪へと変わっていました。校庭の木々が雪をかぶり白くなっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間 世界の料理                   1月29日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● ルーローハン
● 厚揚げとニラのスープ
● みかん
● 牛乳

今日は台湾屋台料理の定番、ルーローハン
を作りました。豚バラ肉を甘辛いタレで煮て、
ご飯にかけて食べるものです。
台湾は屋台でとてもおいしい料理が食べられ
ますが、ルーローハンは屋台料理の中でも
とても人気があります。
本来は、八角や、五香粉などのスパイスを
入れて肉を煮込むのですが、好き嫌いの
激しい香辛料なので給食では使いませんでした。
いつの現地でスパイスの効いた
ルーローハンが食べられるといいですね。

学校給食週間 郷土料理                   1月28日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● きびご飯
● メヒカリのから揚げ
● 蒸し鶏の胡麻和え
● きりたんぽ汁
● 牛乳

今日は秋田県の郷土料理、きりたんぽ鍋
を汁にしました。きりたんぽを知らない
人も多かったようですが、これは、お米
をつぶして、杉の木の棒に付け、焼いた
ものです。汁を吸ったきりたんぽは、
モチモチしてとてもおいしいですね。
メヒカリは、深海魚なのですが、骨も身も
やわらかく、食べやすかったですね。
目が青く光っていることからメヒカリ
という名前になりました。

学校給食週間                          1月27日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● コッペパン
● いちごジャム
● カレーシチュー
● フレンチサラダ
● 牛乳

学校給食週間3日目の献立は
昭和25年ごろによく出されていた
ものです。アメリカから寄贈された
小麦粉を使い、パン、ミルク、おかず
の完全給食が始まったのもこの頃です。
その後、昭和30年代にソフト麺が登場し、
脱脂粉乳から牛乳に切り替わり、やっと
お米を使った給食へと変化していきます。
現在の給食の役割は、食育を推進するた
めの「生きた教材」としての役割を
担って
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定

月別行事予定

授業改善プラン

PTA