令和6年度がスタートしました。体調管理には十分気をつけ、学校生活を過ごしていきましょう。

9月17日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

● わかめご飯
● 秋刀魚の付け焼き
● おろし和え
● 里芋の味噌汁
● 牛乳

今日は秋を感じる和食でした。
旬を迎えた秋刀魚です。
秋刀魚の食べ方を書いて、各クラスに
配りました。今日は、頭も内蔵も
ない秋刀魚なので、骨1本だけを残して
食べられるようにチャレンジしみましょう!
と放送でも呼びかけました。
やはり肉に比べると残って返ってくる
くる量が多いのが残念ですが、
その中でも、骨1本だけ残して
食べてくれた人もたくさんいました。

9月13日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● 肉あんかけチャーハン
● みそワンタンスープ
● 牛乳


肉あんかけチャーハンの「あん」
は、肉とみじん切りにした

にんにく
しょうが
ねぎ
たまねぎ
にんじん
パプリカ
たけのこ

が入っていました。彩りもよく
チャーハンと一緒に食べても
しつこくならないように、チャーハン
は薄味に仕上げました。

今日は1年生だけでしたが、どのクラス
もしっかり食べてくれました。

給食試食会            9月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

● さつま芋ご飯
● 鯖の紅葉焼き
● 磯和え
● 肉と野菜の味噌汁
● りんごゼリー
● 牛乳


今日は、給食試食会で、34名の保護者の
みなさんに参加していただきました。
副校長先生の挨拶に始まり、給食室の
スタッフの方々に、給食を作る上での
衛生管理についての話がありました。
みなさんとても熱心に耳を傾けていました。
栄養士からは、今回の試食会のテーマ、
「減塩を意識した給食」についての話をしました。
味に敏感な、子どものころから減塩をを意識
することで、将来自分で食を選択するときに
体のことを考え、薄味のものを選択できるように
今から、減塩の味に慣れておくことも大切
な食育だと考えています。
今日は、朝一番に、給食室で取る、昆布と
カツオで取った「だし」を。みなさんに飲んで
いただきました。このしっかり取った「だし」が
減塩のポイントとなっています。
みなさんからは、だしだけ飲んでも「おいしい!」
との声をいただきました。
今日は、そのだしに、通常の半分に減らした
味噌と、同量の「酒粕」を入れ、コクを
出しました。味噌の量が半分でも、だし、
酒粕、きのこや、油揚げなど味の出る
具材で、とてもおいしい味噌汁になりました。
今後も、子どもたちのために、減塩を意識した
給食作りをしていきます。

今日は暑い中お越しいただきまして、ありがとう
ございます。また、スダジイの会のみなさま、
お手伝いありがとうございました。

9月11日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● はちみつレモントースト
● ミートボールシチュー
● ツナサラダ
● 牛乳

今日は人気の、はちみつレモントースト
でした。はちみつレモンは、バターを
室温で柔らかくしたら、はちみつ、レモン汁
をよく練り合わせます。生のレモン15個分の
果汁が入っています。
すっきりした甘さがとてもおいしかったです。

9月10日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● 発芽玄米ご飯
● ひじきのふりかけ
● バンサンスー
● 味噌肉じゃが
● 牛乳

今日は「拌三絲」でした。
バンサンスーと読みます。
これは、中華風春雨サラダ
です。お酢が効いた、さっぱりした
食べやすいサラダです。
春雨にはいろいろな種類のもの
がありますが、今日使った
春雨は「緑豆春雨」です。
中華料理でよく使われます。
また、でんぷんで作られている
春雨は「マロニー」とも呼ばれて
います。韓国の春雨は、サツマ芋
が原料で太く、もちもちしています。
今日のような、和えものには、
緑豆春雨を使うことが多いです。

9月9日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● そぼろご飯
● こんにゃくの旨煮
● 菊花和え
● 梨
● 牛乳

今日は、「重陽の節句」献立でした。
重陽の節句とは、昔から、奇数が重なる
日は縁起が良いとされ、1月7日、3月3日
5月5日、7月7日、9月9日をお祝いして
きました。9月9日は菊の節句とも呼ばれ
ており、給食では、食用の菊を使った
和え物を作りました。菊の黄色がとても
きれいで、彩りがよくなりました。

9月6日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● えびピラフ
● バジルビーンズポテト
● トマトスープ
● 牛乳

今日のバジルビーンズポテトは
ジャガイモと大豆を油で揚げて
乾燥バジルと塩で味付けしたものです。

バジルは、シソ科のハーブです。
とても良い香りのもとは、リナロール
という精油成分で、リラックス効果や
集中力を高める効果、食欲増進の
効果などがあります。
野菜としてもカロテンは豊富な健康食材
です。

9月5日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● 親子丼
● 沢煮椀
● 巨峰
● 牛乳

今日の果物は、旬を迎えた巨峰です。
サイズは小さめでしたが、とても甘くて
おいしかったですね。
ぶどうに薄っすらとついている
白い粉のようなものですが、これは、
「ブルーム」といいます。
雨などからぶどうを守ってくれています。
ぶどうを選ぶときには、このブルーム
がきれいについているものを選びましょう。

9月4日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● ごま味噌うどん
● 大学芋
● 牛乳

今日は、ごまをたっぷり使った
ごま味噌うどんでした。

ごまは、成分の半分が油です。
その油は、血液をサラサラに保って
くれる、体に良い油です。次に多く
含まれているのが、タンパク質です。
体を作るのに大切な栄養素です。
ほかにも、鉄分、ビタミン、ミネラル
食物繊維などが、小さなゴマの中に
ぎっしり含まれています。

そして一足先に秋の味覚、さつま芋
を使った大学芋です。給食では、
水あめを使っているので、見た目にも
食欲をそそる仕上がりになりました。


9月3日(火)

今日の献立

● 発芽玄米ご飯
● 和風ハンバーグ
● ピーマンともやし炒め
● いんげんの味噌汁
● 牛乳

今日は、つなぎに豆腐を使った
和風ハンバーグでした。
給食のハンバーグには、和風と
トマトソースがありますが、
和風の方が人気があります。
ピーマンともやしの炒め物も
シャキシャキをして、とても
おいしかったです。
味噌汁に入れた、さやいんげんは、
9月が旬の名残りになります。
疲労回復に効果のある、アスパラギン酸
を含んでいるので、夏の疲れが残って
いるこの時期にはぴったりの野菜です。

画像1 画像1

9月2日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● チキンカレー
● オレンジポンチ
● 牛乳


2学期最初の給食はカレーです。
夏バテが残っている人も、カレーなら
しっかり食べられたでしょうか。
2学期は、学校行事が目白押しです。
しっかり食べて、体調を崩さないように
気を付けましょう。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30