7/3(木)イングリッシュキャンプ保護者説明会  7(月)進路講演会   8(火)オーケストラ鑑賞教室    9(水)進路説明会 修学旅行説明会  12(土)三涼祭  18(金)終業式   22(火)〜31(木)教育相談    8/6(水)〜8(金)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

3学年 英語スピーキングテスト

3年生の教室です。一度説明を聞いた後にタブレット、イヤホン、マイク等の機器の準備を、一言の質問もなく全て一人で行っていました。さすが3年生です。テストが始まると、静かに張りつめた空気の中で、英会話だけが響いていました。
東京都教育委員会は、小・中学校で身に付けた英語によるコミュニケーション能力を、高校でさらに向上させるため、小・中・高校で一貫した英語教育を進めています。中学校での学習の成果を測り、その結果を都立高校入試に活用することで、中学校における「話すこと」の指導の充実と、高校での「使える英語力」育成の充実を目指します。今年度はプレテストを行い、令和4年度から都内公立中学校3年生に対して「中学校英語スピーキングテスト」を実施し、その結果を都立高校入試に活用する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31