教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

1学年下田臨海学校 3日目 レクレーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、宿舎4階集会室にてレクレーション大会
を実施しました。
はじめに、ジェスチャーゲームで各クラスの担任が
ジェスチャーをして、クラスの生徒が回答する内容でした。
先生方のジェスチャーがおもしろく大変盛り上がりました。
その後、各クラス15分の劇の発表がありました。
各クラスのレク係が脚本を考え、下田にきて各班ごとに
自由時間等で練習しました。
1組は「シンデレラ」
2組は「不思議の国のアリス」
3組は「眠れる森の美女」
でした。
どのクラスもおもしろく、全員がその役になりきりセリフも上手
でした。また、小道具等も工夫してありました。
大変レベルの高いよく考えた劇でした。クラスの団結が深まりました。

1学年下田臨海学校 3日目 7月23日(火) PM すいか割り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も回復して、夏の太陽がもどってきました。
午後は、生徒が大変楽しみにしていたすいか割り大会
でした。すいか2個を4名の代表生徒がチャレンジしました。
棒のまわりを10回回転し、円陣に座っている生徒たちの
指示で動き回りすいかめがけて棒を振り落としていました。
3名が見事、すいかを割ることができました。
その後、別のおいしいすいかをみんなで食べました。
甘く水分豊富なおいしいすいかでした。
その後、中遠泳を全員で行いました。
水泳閉校式をして海を後にしました。
充実・感動・記憶に残る水泳実習でした。

1学年下田臨海学校 3日目 7月23日(火) AM中、大遠泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の中、2日間、計3回の練習の成果を出す、中遠泳と大遠泳
を実施しました。大遠泳は45名、中遠泳は9名が見事泳ぎきること
ができました。大成功でした、生徒たちにとっては、自信と貴重な体験を
することができました。

1学年下田臨海學校 3日目 7月23日(火) 朝礼、朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の夜から早朝にかけて静岡県は大雨が降りました。
朝には、雨があがり、どんよりした曇り空でした。
朝礼は、予定通り宿舎の屋上にてラジオ体動、校長先生よりお話
諸注意がありました。
 朝食はバイキングです。しっかり泳ぎ、しっかり寝ているので
生徒全員よく食べています。おかわりもしています。

1学年下田臨海学校 2日目 7月22日(月) PM水泳訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の水泳訓練です。天気は曇り。
30分、2回の水泳を行いました。
1、2、3班は大遠泳の練習を沖合100メートルの
位置まで時計回りでいきました。全員泳ぎきりました。
明日の大遠泳が大変楽しみです。
4、5班は中遠泳を2回実施しました。しっかり泳ぎきり
自信を深めています。明日の中遠泳、成功すると思います。
3回の水泳訓練、予定通りしっかりできています。
明日はいよいよ、練習の成果をだすことになります。

第一学年下田臨海学校 2日目 7月22日(月) AM水泳訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目になりました。
今日は、曇りのち晴れで、気温27度、水温25度でした。
下田海岸では、時々太陽がでて夏らしくなりまいた。
午前中は、明日の午前中に大遠泳に向けて1班、2は、3班
合同で20分の遠泳を3回練習しました。海の状況もよく
生徒は自信をもって泳いでいました。
4班、5班は中遠泳の練習をしました。どの班も海に慣れ
しっかり泳げています。見学者なし全員泳いでいます。

1学年下田臨海学校 2日目 7月22日(月) 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 曇り空の中、太陽の光が少しさしています。
天気予報では、午前中は、天気がよさそうですが、午後は下り坂のようです。
 ベルデ下田の屋上にて、朝礼を行いました。
6時30分からの朝礼ですが、生徒全員10分前に集合しました。
ラジオ体操、校長先生からのお話、諸注意がありました。
生徒全員元気です。
今日は、午前午後に水泳訓練があります。

1学年下田臨海学校 1日目 7月21日(日) 1回目水泳訓練 PM

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第一回目の水泳練習予定通り実施しました。
外浦海岸にて、水温25.5度、気温26.5度、曇り時々日差しあり
でした。海も波が穏やかで引き潮でした。最高のコンディションの中
水泳ができました。
 始めに水泳開講式を行い、指導員の方々に挨拶等をしました。
その後、水泳5班に分かれて、20分水泳を3回実施しました。
生徒全員一生懸命に泳いでいました。最終の3回目の途中に
地震・津波を想定した避難訓練を実施し、海抜30メートルの地点まで
避難しました。
休憩時には、一人一本のポカリスエットを飲みました。
今日は、とても充実した水泳練習でした。

1年下田臨海学校 1日目 7月21日(日) その1 宿舎開校式

画像1 画像1
 曇り空の中、早朝6時15分に校舎北側に生徒全員集合しました。
予定より早く、6時15分に学校を出発しました。参加者は生徒55名です。
 高速道路等、大変車の混雑がなくスムーズにベルデ下田に
予定より1時間半早く10時20分に到着しました。
 到着後、宿舎の前で開講式を行いました。
その後、宿舎に入り、昼食は宿舎の食堂で食べることができました。
いよいよ午後から水泳訓練です。

1学期終業式 7月19日(金)5校時目

画像1 画像1
 天気予報とは違い、太陽が出てとても暑くなりました。
体育館で1学期の終業式を実施しました。
 昨年度は、35度以上の猛暑日でしたが、今年度は
31度でした。
 始業式では、校歌を大きな声で歌い、そのあと
校長よりお話しがありました。
 その後、表彰、生活指導主任からのお話しでした。
大変姿勢よく、体育館少し暑い中、生徒全員集中していました。
1学期はたくさんの成果がありました。
夏休みは、健康に留意して、規則正しい生活を送りましょう。
 そして、9月2日(月)に心身共に成長した姿で始業式に
会いましょう。

薬物乱用防止キャンペーン 7月19日(金)

画像1 画像1
青少年育成光が丘地区委員会環境部の皆さんが
「薬物乱用防止キャンペーン」で、8時前から校門入り口にて、
登校してくる生徒へクリアーホルダーと啓発用リーフレットを配布
しました 。
曇り空の中、委員の皆さんは、生徒たちに一言声をかけて
いました。早朝よりありがとうございました。
今後とも、児童生徒の見守りをよろしくお願いいたします。

第1学年下田臨海に向けて水泳訓練 7月17日(水)放課後

画像1 画像1 画像2 画像2
 記録的な日照不足が続いていた東京都も今日は
昼間から太陽がでて、日照時間が4時間になりました。
15時から水泳訓練が始まり、太陽がプール一面に
照りつけていました。その中、生徒たちは下田臨海に向けて
平泳ぎの練習を一生懸命にしていました。
 21日(日)から3泊4日の下田臨海学校に出発します。
 天気がよければいいのですが・・・・・

生徒朝礼 7ガ8日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梅雨空が続いています。
生徒朝礼で、最初に生徒会長が期末考査、夏休みの家庭学習
、SNSのルールを守る等のあいさつがありました。
各委員長からは、課題、できていること、取り組み等について
の話しがありました。
 その後、7月初旬に体育委員会主催の体力向上イベント
なわとび大会の表彰式が行われました。
 <結果>
 1位 3年2組 332回
 2位 3年3組 305回
 3位 1年1組 287回
    1年3組 287回

体育授業 プール指導 7月5日(金) 1校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨空が続いています。
本日は、今年度最初の体育授業での水泳実習を
実施しました。1校時目に、1年生1,2組の男子生徒が
入学して初めてのプールで泳ぎました。気温26度、水温26度でした。
最初に、プールでの諸注意を行い、シャワーを浴びて、バディの練習をしました。
バタ足練習、25メートルクロール・平泳ぎを4回泳ぎました。
 1年生はこれから7月21日(日)から始まる下田臨海学校に
向けて、練習をしていきます。

第一回体力向上イベント 7月3日(水) 昼休み

画像1 画像1
 本日もどんよりした雲空の中、2学年の
学級対抗 大なわとび大会が行われました。
 競技時間5分、各クラス声を掛け合い
協力して大なわを飛び続けていました。
 今日で各学年とも体力向上イベント終了です。
企画進行は、体育委員が各学年をまとめ、しっかり
行っていました。体育委員の皆さんご苦労さまでした。

第一回体力向上イベント 7月2日(火) 昼休み

画像1 画像1
 どんよりした曇り空。校庭では蒸し暑く感じました。
今日は、1学年の学級対抗 大なわとび大会でした。
 各クラス、声を出し合い、5分間飛び続けていました。
体力向上、クラスの団結を図る良い機会になりました。
はたして、優勝クラスはどのクラスか?
7月8日(月)の生徒朝礼にて発表そして
賞状授与になります。

第一回体力向上イベント 7月1日(月) 昼休み

画像1 画像1
 曇り空の中、校庭において第一回体力向上イベント
が実施されました。
 体育員会が1、昼休みに外で遊ぶ人を増やし、生徒の体力向上と暑さに負けない
体つくりを目指す。2、いろいろな人と仲良くする機会を増やす。
この2点を目的に行われました。
 7月1日(月)は3学年
 7月2日(火)は2学年
 7月3日(水)は1学年 です。
試合方法は、各学級から最低15名出場し、5分間、8の字で大繩を飛び
合計回数の多いクラスが勝ちとなります。
 曇り空、気温25度、湿度が高い中、各クラスしっかり飛んでいました。


小学生への学校紹介 6月28日(金) 13時30分から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学生への学校紹介を実施しました。
光が丘四季の香小学校の6年生全員が本校の体育館にきました。
 小学校6年生に中学校での生活を知ってもらい、中学校に
対する期待や安心感をもってもらうことを目的にしています。
 始めに生徒会による学校紹介、そして部活動紹介をしました。
部活動は、運動部8、文化部3の軽1部が創意工夫して発表しました。
 小学生6年生は、あと9か月で小学校を卒業します。
充実した小学校生活を送り、来年4月より中学校に入学してください。

期末考査第一日目 6月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末考査が今日から始まりました。
本校では、1時間目は自習になっています。
どの学年、学級も私語は全くなく黙々と集中して
本日の期末考査の教科に取り組んでいました。
本日の期末考査は
 1時間目 自習
 2時間目 英語
 3時間目 数学
 4時間目 音楽  です。
   *写真は各学年のクラスの様子です。

2学年道徳授業 6月24日(月) 1校時目

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館において、2学年全員による道徳授業を実施
しました。
練馬区道徳映像教材集から「幾多の困難を
乗り越えて」を使用して道徳授業を展開しました。
困難について、生徒同士で話し合いをし、発表しました。
各自の意見をしっかり発表し、他の生徒は発表者の
意見をしっかり聞いていました。
その後、盲導犬育成に携わる人々の映像をみて、感想を
代表生徒が述べました。
話す、聞く態度がよく、集中して道徳授業に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31