サイトマップ
サイト内検索
トップページ
校長より
校長挨拶
令和7年度 学校経営方針概要
めざす学校像
学校評価
学校評議員制度
いじめへの対応
学校概要
所在地・アクセス
教育活動
指導の重点
特色ある教育活動
授業改善・学力向上計画
学校生活のきまりについて
学校日記
学校行事
小中一貫教育
配布文書
学校だより・お知らせ
給食
保健だより
学校生活
各学年のようす
専科
関町小学校の自然
かたくりルーム
PTA・学校応援団
同窓会
同窓会事務局
同窓会からのお知らせ
エコアクション
エコライフチェック
ESD環境教育プログラム
緑のカーテン
樹木マップ
環境学習
学校版環境マネジメントシステム
困った時は・・・
性暴力等の相談窓口
学力向上のために大切なこと
現在位置:
トップページ
>
学校生活
>
各学年のようす
>
一年生
各学年のようす
専科
関町小学校の自然
一年生
二年生
三年生
四年生
五年生
六年生
一年生のようす
1 / 1 ページ [全4件]
1年 給食の様子
給食が始まって1週間が経ちました。当番の人は少しずつ仕事を覚え、配膳に取り組んでいます。子どもたちは、「美味しいです。」「おかわりしたいです。」と嬉しそうに会食を楽しんでいます。また、後片付けでは、牛乳パックの開け方に苦戦しながらも最後まで諦めずに頑張っています。
1年 歓迎集会・交通安全教室
4/16 「1年歓迎集会」を行いました。各学年から温かい言葉のプレゼントをもらい、1年生はとても嬉しそうでした。2校時には、「交通安全教室」に参加しました。石神井警察の方から交通ルールや安全な歩行の仕方について教えていただきました。その後、学校近くの歩道を歩き、横断歩道や信号を意識しながら歩行の練習を行いました。
1年 校庭探検・避難訓練
4/9 1年生は、教室を出て校庭探検に出かけました。遊具の使い方やルールについて学びました。その後、避難訓練を行い、命を守る行動について学習しました。
1年 入学式
4/7 新1年生が入学しました。ようこそ関町小学校へ。これから始まる学校生活を楽しんでくださいね。大空に向かってはばたきましょう!