ようこそ! 練馬区立関町小学校のホームページへ!
関町小学校
校舎

新着情報

緊急連絡

表示項目はありません。

学校日記

できごと

12 2年生 新しい計算を考えよう 記事画像1 2年生は、かけ算の学習に入りました。九九の学習を楽しみにしている子も多く、早く九九が言えるようになりたいという意欲を感じます。...  [2023年9月22日up!]
11 5年生 ブルーベリー摘み取り体験 記事画像1 5年生は、9月13日にはまなか農園で ブルーベリーの摘み取り体験を行いました。 ブルーベリーを見つけてたくさん収穫することが できて...  [2023年9月20日up!]
10 9/14 5年生 ブルーベリージュース調理実習 記事画像1 昨日摘み取ったブルーベリーを煮詰めシロップにし カップに炭酸水や水を注いでブルーベリージュースを作りました。 地域の食材を使っ...  [2023年9月20日up!]
9 あさがお 記事画像1 1年生は、もうすぐ初めての夏休みが終わります。 夏休みの出来事を聞くのが楽しみです。 生活科の学習で1学期から大切に育ててきた...  [2023年9月6日up!]
8 9月5日の給食 9月5日の給食 【献立】 練馬スパゲティ キャベツのソテー ブルーベリーケーキ 関町小学校のすぐ近くにブルーベリーを作っている「はまなか農園さん...  [2023年9月6日up!]
7 2年生 体育 水遊び 記事画像1 夏休み前の水遊びの学習が終わりました。 動物のまねっこをして、プールの中を移動したり、宝探しをしたり、みんなで流れをつくってみ...  [2023年7月25日up!]
6 2年生 雪印メグミルクさんの授業 7月18日の給食 【献立】 黒砂糖パン 夏野菜のトマトクリームグラタン コンソメスープ 7月18日は、雪印メグミルクさんにお越しいただき、 2年生対象...  [2023年7月19日up!]
5 9月の給食 ブルーベリー:はまなか農園さん ブルーベリー農園 関町小学校のすぐとなりに、 ブルーベリーを作っている【はまなか農園さん】があります。 関町小学校では、毎年9月に2年生がブルーベ...  [2023年7月12日up!]
4 7月8日の給食 7月6日の給食 【献立】 プルコギ丼 ゆでとうもろこし もやしナムル 6日の給食は、1年生がとうもろこしの皮むきを行い、 給食室でゆでて、「ゆでと...  [2023年7月10日up!]
3 7月4日の給食 7月4日の給食 【献立】 ツナとトマトのスパゲッティ ゆで枝豆 りんごゼリー 4日の給食は、3年生が枝豆のさやもぎを行い、 給食室でゆでて、「ゆで...  [2023年7月5日up!]
2 めざせ やさい作り名人! 記事画像1 プランターで育てているミニトマトに数日前から実が成ってきました。 まだまだ緑色で食べるまではもう少し、といった感じですが、子供...  [2023年7月4日up!]
1 2年生 交通安全教室 記事画像1 石神井警察署の方をゲストティーチャーにお招きして、交通安全について教わりました。 交通事故に巻き込まれないために、横断歩道では...  [2023年7月4日up!]

お知らせ

表示項目はありません。

給食

表示項目はありません。