令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

1/22 いざ校庭へ

 中休みは、校庭で久しぶりに遊んだり運動したりしました。縄跳びも全体で行うのは久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 豊中生との挨拶運動最終日

 寒い中、中学生の協力を頂き、挨拶運動ができました。児童会の皆さんも襷をかけて頑張りました。来週からも、朝は元気な挨拶で登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 児童集会(裏方)

今回の集会の裏方です。幕と幕の間に物が見えるように投げ合います。
なかなか係の児童も頑張っていますし、縦割グループの集中した顔もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(金) 児童集会(「通ったものを目視せよ!」集会)

今日は、体育館舞台のカーテンの間を通り抜ける物を当てる集会でした。一瞬にして通り過ぎる物を当てる楽しいゲームでした。縦割り班ごとにワイワイとb相談しながら楽しく取り組みました。最終問題は何やら怪しい大人が二人通って行きました!さて、誰でしょう?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 昼休み 外遊び解禁

 校庭が使えるようになりました。ややぬかるみがあるものの、元気よく遊ぶ姿は気持ちが良いものです。週末また雪?との噂は本当でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 昼休み 音楽クラブ発表会

 今日は、昼休み音楽室にて特別コンサートを行いました。観客でいっぱいです。私も台の上に乗り、撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 1年生 研究授業

 今月1年生は、算数の研究授業を行います。本日は2組が行いました。
 真剣な表情がとっても良いですね。発表しよう、考えを伝えようとする気持ちも伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 1年生の歓声?

 1年生が2校時に体育を始めたら、歓声が聞こえました。
 なんと、校庭の表面から、蓄えていた水分が、あっという間にわき上がってきました。急遽、水分の無いところに移動し、縄跳びを始めました。昼休みには、乾くといいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 挨拶運動(豊中生と)2

 今日も豊中生が挨拶運動に参加してくれました。昨日より、本校の子供たちは、自然な挨拶ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 校庭・屋上の状況

 昨日の内に、スケートリンクのようになった地面の氷を割り、校庭や屋上の修復に取り組みました。今日は、やや氷が残るものの使えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 糸車(1年)その2

 やってみるとなかなか難しいです。講師の先生方から優しく教えていただきました。
 綿から作るのも大変です。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 糸車(1年)その1

 会議室で、糸車体験を行いました。説明をいただき、一人一人が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 挨拶運動(豊中生と)

 豊玉中学校の皆さんに、挨拶運動に加わっていただきました。
 先生も、小学生と関わりながら挨拶をしてくださいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 雪対応 保護者・地域の皆様にも感謝

 久しぶりの雪。学校では職員が早出で、玄関や校内の雪かきを行いました。
 近隣では、保護者の皆様、地域の皆様のお取組に感謝いたします。朝礼では、「雪かき」の後を見たら、感謝、「ありがとう」の気持ちをもつことをお話ししました。
 さて、3枚目の写真は、緊急で応接室を「乾燥室」にしました。雪かきで濡れた先生方のものはもとより、濡れて困っている子供たちが、いろいろ持ち寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 薬物乱用防止教室 6年

 5時間目に6年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。ビデオを視聴したり、本校の薬剤師である澤原先生からご指導をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 避難訓練

 本日は、学校の北側から火災が発生という想定で避難訓練を行いました。
 大変寒いのですが、子供たちは、口を閉じ、静かに整然と避難しました。大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 煙の学習 1年

 1年生は保健指導として「煙」の学習をしています。煙が、人体に及ぼす影響についてわかりやすくお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 縄跳び朝会

 本日より、全校で縄跳びに取り組みます。今日は、朝会で動き方の確認をしました。
 先生方が手本を見せながら行いました。今後、休み時間の取組についてもお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 家庭科の学習6年 校長室で?

6年生の家庭科では、温度について様々な場所の計測をしています。
校長室もその一つとなり、子供たちが計測にきました。入り口、暖房の吹き出し付近、そして机・椅子のところなど計測していきました。ついでなので、「体感温度」ということで、椅子に座ってもらいました。計測のねらいが、だんだん変わり、校長室観察になってしまわないようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/13 パティーさん(3年)2

今日は、角舘学級への訪問です。
給食後、英語の得意な?角舘先生の司会で質問コーナーがありました。
ある児童が、ワッチャーネームと校長に質問。ビックリしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31