令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

5/10 今日の給食は?

画像1 画像1
今日のきゅうしょくは『きなこあげパン、カレーポテト、ミネストローネ、牛乳』です。今日は、みなさんの大好きな「あげパン」のお話です。今も昔も人気の「あげパン」が、給食の定番となったのは、大田区の小学校の調理さんがきっかけでした。今から60年ほど前、調理さんは、固くなったパンをどうやったらおいしく食べられるかを考え、パンを油で揚げて砂糖をまぶしたものを作りました。そして病気で欠席した児童に届けてあげたそうです。このことがきっかけで普段のお給食でも「あげパン」が出されるようになりました。(放送から)

5/9 今日の給食は?

今日のきゅうしょくは、『ごはん、いわしの筒煮、にんじんのきんぴら、五月汁、牛乳』です。今日は、「五月汁」についてのお話です。「五月」とは、旧暦で「5月」をさします。「五月汁」には、5月にとれる春野菜がたくさん入っています。それは、「たまねぎ、にんじん、たけのこ、じゃがいも、さやえんどう」です。旬の野菜は、みずみずしくて香りも高く、通常より栄養もアップするので、特においしく感じられます。(放送より)
画像1 画像1

5/6 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『中華ちまき、華風コーンスープ、果物(冷凍ピーチ)、牛乳』です。今日は、5日の「端午の節句」にちなんで「中華ちまき」を作りました。「端午の節句」は、男の子のすこやかな成長をお祈りする日です。この日に「中華ちまき」を食べると「災いを逃れる」という意味があります。今日の「中華ちまき」は味わっていただきましょう!(放送より)

※ちまきを包む竹の皮の大きさも見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは『かやくごはん、ししゃもの香味焼き、豆腐団子汁、牛乳』です。今日は、かやくごはんに入っている「ちくわ」についてのお話です。みなさんは、「ちくわ」が何から出来ているかを知っていますか?「ちくわ」は、「すけどうだら」と呼ばれる白身魚のすり身を竹の筒に付けて焼いたものです。そのため、ちくわを漢字で書くと、「竹の輪」と書いて「ちくわ」と読みます。日本以外では中国でも食べられているそうです。今日もおいしく給食をいただきましょう!(放送より)
画像1 画像1

4/28 今日の給食は?

 野菜たっぷりのオニオンスープ、ピザトースト(写真は開いた状態のもの)、パセリポテトです。
 今日は、スープにたっぷりと入っている「玉ねぎ」についてお話します。みなさんはおうちで「玉ねぎ」を切った時に、涙が出た事はありませんか?それは「玉ねぎ」に含まれる「硫化アリル」という成分によるものです。この「硫化アリル」には、肉や魚のくさみを消したり、血液をさらさらにして、からだの疲れをとる効果があると言われています。今日のスープもしっかりいただきましょう!(放送から)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小