ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で理科「電気のはたらき」の学習をしていました。車の模型を作りながらモーターの動き、発電機の仕組みなどなかなかに難しい学習です。子供たちは模型の箱を見てとても楽しみにしていましたが、実際に製作・組み立てが始まると四苦八苦です。順番通りに組み立てないと……はプログラミング学習。先を見込んだ片付け、整理整頓ができないとすぐに部品は無くなってしまいます。学習キットは組み立てて完成……ではなく、組み直して新しい実験をします。エナメル線がちぎれたり、絡まったりと途中で心折れるようなことも多いのです。果たして子供たちはこれらの難関を乗り越え、しっかりと電気のはたらきについて学びを深めることができるのでしょうか。乞う、ご期待。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 安全指導
6/2 避難訓練

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

ふれあい相談室だより

新型コロナ対応

校長あいさつ