ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が道徳の学習をしていました。「きもちのよいせいかつ」という題ですが、毎日の日常生活の中で、どのようにすれば「きもちのよいせいかつ」が過ごせるのか、考えてい余した。

5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室で5年生がタブレットを使って図工の作品作りに取り組んでいました。黒板には立体的に見えるとの掲示がありますが、私には上手く理解できませんでした。グラスのようなものを掛けて見るそうなのですが…。完成が楽しみです。

中休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の対面式で1年生から「一緒に遊んでください!」との元気なお願いがありました。さっそく6年生は中休みに1年生に声を掛けて、一緒に遊んでいました。1年生が喜ぶよう気を遣いながら遊んだり、危ないことにつながらないよう決まりなどを教えてあげたりと、6年生が一生懸命でした。

1年生との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は新1年生を招き入れる「対面式」でした。お互いが向き合うように並んで、よろしくお願いしますの挨拶をしました。その後、1年生のために空けておいた場所に整列しました。
校長先生からは、2〜6年生の上級生が素晴らしいお手本となっていること、「なかよし なかにし」をみんなでつくっていきましょう、と話されました。また、校長先生からのお願いとして、マスクの着用を確実にしてくださいとも話されました。
その後の通常朝会では、今年度からの6年生による朝のあいさつが、やはり立派な姿でした。
看護当番の先生からは今週の目標「友達や先生、主事さんにあいさつをしよう」が伝えられました。

3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室から楽しそうな声が聞こえます。作品作りは始まったばかりなのでどんなものが出来上がるかはまだ分かりません。しかし、子供たちはのびのびと筆を走らせ、色を塗っていました。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度始めの身体測定が始まりました。身長が伸びた、体重が増えたと一喜一憂です。でも大きくなるのが当たり前。食事と運動、そして睡眠。バランスのとれた生活が、健康的な成長を促します。

3年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室では手を叩くリズム遊びをしていました。たたくのか避けるのかは見て判るものではありません。じゃんけんによく似ていましたが、子供たちは楽しそうに手をたたいていました。

4年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室ではデザイン文字を描いていました。こうやって改めてみるとアルファベット一文字にも個性がありますね。子供たちの工夫も個性一杯でした。

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度初めての避難訓練(地震)を行いました。放送で訓練の開始をお知らせして、携帯での警告音を鳴らしました。できるだけ実際の状況を想定して訓練を行うようにしています。1年生も参加して校庭に避難しました。校長先生が出張で不在でしたので、副校長先生がお話をしました。「一番大切な命の学習」子供たちも真剣に話を聴いていました。

放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は放送朝会としました。今年度からの新しい取組として6年生が児童代表として朝のあいさつをするようにしました。今朝は2組の3人が担当です。これからも6年生には頑張ってもらいます。
校長先生からはあいさつの素晴らしさについてのお話がありました。たとえ言語が違ってもあいさつで心を通わせることはできるという素敵なお話でした。
看護当番の先生方は今週の目標「あかるく いつも さきに つづけて あいさつをしよう」が伝えられました。

春の風と中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャイムが鳴ると一斉に子供たちが外に飛び出してきます。「○○先生ー!」と呼ばれると、担任の先生も外に出てきます。まだボールの配付が済んでないので、みんな遊具か追いかけっこを楽しんでいました。
畑の横には彩り鮮やかなチューリップが花開いていました。

令和4年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が心待ちにしていた入学式を行いました。晴天の中、桜も花びらで応援してくれていました。新しい校長先生とあいさつをして、担任の先生ともあいさつをしました。あいさつをしっかりとできる子が殆どでした。

令和4年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度最初の始業式を校庭で行いました。校長先生も替わられ、新しい職員の体制で中西小は始まりました。子供たちも緊張の面立ち。それでも友達と久しぶりに会えて喜んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 安全指導
6/2 避難訓練

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

ふれあい相談室だより

新型コロナ対応

校長あいさつ