ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

1・6年 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の体力テストは1・6年生が合同で行いました。全校朝会で校長先生が仰ったように、自分の体力や体について知ることはとても大切です。友達と比べて勝った負けたと騒ぐのではなく、自分の力のどこを鍛えるとバランスが良くなるのか等と考えを深めていきます。

5年 連合音楽鑑賞教室

画像1 画像1
 これまでコロナ禍により中止されてきた、連合音楽鑑賞教室が久しぶりに行われました。あいにくの雨の中での出発でしたが、子供たちに生の音、演奏を聞かせたいという思いは伝わったかと思います。また、社交界でのマナーやエチケットを学ぶには滅多にないとてもよい機会です。私がオーケストラ演奏を直に聞いたのは高校生の時です。たまたま知り合いのおばさんから余ったチケットで行ったのが初めてです。生まれて初めて聞いたバイオリンの生の音は衝撃的でした。5年生は今頃、私と同じような衝撃を受けているのかもしれません。

放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は雨のため、放送朝会としました。6年生が代表で朝のあいさつをしました。校長先生は「今週から体力テストが始まりますが、皆さんはなぜするのか知っていますか。」と問い掛けて、「自分の体力を知るためです。」と続けました。次に代表委員が、今日から始まったあいさつ運動の紹介をしました。最後は看護当番の先生から今週の目標「教室の中での遊び方を工夫しよう」が伝えられました。

5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が教室でお米の生産地について調べ学習をしていました。自分のお家で日頃食べているお米の生産地やブランドは何処なのかを調べていました。今年1年間でお米について育てながらじっくりと勉強していきます。

1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館から元気な声が聞こえてきます。1年生が体育の授業を今か今かと待っていました。担任の先生から、怪我をしないように注意することや、熱中症を防ぐために気を付けることなどの説明を聞き、体ほぐしの運動から始めました。「なかにしランドでおどってあそぼう」と題された授業はとても楽しく、私も一緒に参加したくなる時間でした。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科室からの火災を想定した避難訓練でした。校長先生の講評で「避難訓練はどうして避難学習や避難練習と言わないか分かりますか。」との問いがありました。「学習や練習では失敗しても次があります。でも訓練では失敗は許されない。命に関わるからです。」との答えでした。子供たちは真剣な眼差しでお話を聞いていました。今日の訓練は100点でしたが、常に100点でなければならない避難訓練の厳しさも学びました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が町たんけんに出発しました。日差しが強いので熱中症に十分注意するよう、先生が声掛けをしていました。今日は中村北公園に行きます。途中の道のりで気付いたことや分かったことを発見し、聞いたり調べたりしながら自分の住んでいる地域について学んでいきます。来週は中村公園に行きます。

先生方も勉強中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たち教員は研究と修養に努める職務義務があります。これを略して「研修」とよんでいます。今日は校内研究授業として4年2組で体育の授業を行いました。この授業を通して、先生方が研修を重ねていくのです。授業はとても楽しいものでした。担任の先生がたくさんの工夫を凝らし、子供たちも楽しそうに鉄棒に取り組んでいました。私も一緒に参加したくなる授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 新体力テスト(2・5)
6/10 新体力テスト(3・4)
新体力テスト(3,4)
6/11 土曜授業日
学校公開、委員会、セーフテイ教室(1,2)
6/13 教育相談日