9月8日(月)

<献立>
・牛乳
・わかめご飯
・白菜づけ
・豚汁
・月見だんご
今日は、お月見の日です。
給食の月見だんごでは、かぼちゃの白玉で月を、白い白玉でお供えの団子をイメージしました。
空はくもりがちですが、給食で秋を感じて欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火)

<献立>
・牛乳
・芋栗ごはん
・いなだの照り焼き
・菊花和え
・なめこのみそ汁
今日は、重陽の節句の日です。
重陽の節句は、端午の節句や桃の節句と同じように五節句のひとつです。
この時期に菊が咲くことから、菊の節句とも言われ、平安時代以降から菊酒を飲んで長寿を願うようになりました。また、収穫の時期であるため栗の節句とも呼ぶようになり、栗ご飯で節句を祝っていました。
今日は、行事食として栗を使ったごはんと菊花和えを出しています。
画像1 画像1

9月5日(金)

<献立>
・牛乳
・ターメリックライス
・ごぼう入りドライカレー
・わかめときゅうりの酢の物
ドライカレーと酢の物どちらも子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1

9月4日(木)

<献立>
・牛乳
・中華丼
・ニウナイドウフ
今日は、連合水泳記録会のため丼ものです。中華丼は、とても人気がありました。
画像1 画像1

7月7日(月)

<献立>
・牛乳
・大豆ごはん
・豚肉と冬瓜のみそ炒め
・七夕そうめん
七夕そうめんの食缶に、きれいな天の川を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(水)

<献立>
・牛乳
・青大豆のごはん
・山菜のかきあげ おろしつゆ
・かぶとじゃがいものみそ汁
長野県から取り寄せた山菜をたっぷり使ったかきあげです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(水)

<献立>
・牛乳
・大豆とひじきのごはん
・めざし
・はりはり漬け
・わかめと豆腐のみそ汁
今日は、栄養満点のめざしでした。
苦味が苦手な子も頑張って挑戦していました。

画像1 画像1

9月2日(火)

<献立>
・牛乳
・ごはん
・ねばねばやさい
・ゴーヤみそチャンプルー
・ソーキ汁
夏休みが明け、久しぶりの給食です。
子どもたちは、夏ばてする様子がなく元気に給食を食べていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30