「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

3・4年 狭山公園へ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年の遠足は、当初5月1日の予定でしたが雨のため5月30日に延期となっていました。今回は無事に行くことができました。
 場所は、新規開拓の都立狭山公園(村山貯水池 通称多摩湖の堰堤下)です。堰堤の上からは、遠くには奥多摩や秩父の山並みが見え、広々としてきれいな多摩湖の水面の景色が心を癒してくれるロケーションです。公園は、緑がいっぱいの広場や起伏のある森の中の遊歩道があって変化に富んでいます。 
 今回は3・4年合同ということで、異学年グループを作って活動する(オリエンテーリング)ことを大きなめあてにしました。各クラス9つのグループを3・4年生混合で作って、チェックポイント(先生がいる所)を探します。そこで出されたお題に答えてシールをもらい、校長が待つゴールを目指します。苦労しながらもみんなで協力して頑張っていました。うまく協力できなかったグループもあって課題が残りましたが、事故もなく無事に行ってこられたのでまずはよかったです。美味しいお弁当の時間もとても楽しそうでした。保護者の皆様、2回に渡りお弁当を作ってくださりありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30