「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

6年軽井沢移動教室2−4飯盒炊爨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然学習を終えるとすぐに昼食のカレーライスを作る飯盒炊爨に取り掛かりました。まだお腹は一杯の状態ではありますが、カレーライスの完成までは2時間以上かかる予定なのであります。班ごとに、かまどを作る人、米を研いでご飯を炊く準備をする人、肉や野菜を調理してカレーのルーを作る人に分かれて作業開始です。
 火を点けるのは結構大変です。着火用の紙、割りばしから薪までしっかり火を大きくするのは初めての経験という子がほとんどだからです。まず、マッチを擦って紙に着火するのも苦労していました。
 大きいジャガイモの皮むきも包丁で芽を取る作業に苦労しました。お米を研ぐのも初めての子はこれもまた大変です。大分お米を流してしまいました。
 そんなこんなでしたが、何とかカレーライスらしい食べ物になりました。
 最後の片付けがまた大変でしたが、みんなで協力して頑張りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30