「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

10月23日(木)

画像1 画像1
10月23日(木)
<献立>
牛乳、きびごはん、大根と里芋のそぼろ煮、こうみ野菜、みかん

10月22日(水)

画像1 画像1
10月22日(水)
<献立>
牛乳、きのこ入りチキンカレーライス、ごまドレッシングサラダ、マスカット

10月21日(火)

画像1 画像1
10月21日(火)
<献立>
牛乳、キャロットライス、チキンチキンゴボウ、五目野菜スープ

10月20日(月)

画像1 画像1
10月20日(月)
<献立>
牛乳、コッペパン、エビと豆腐のチリソース煮、コーンポテト、すりおろしりんごゼリー


本日の「すりおろしりんごゼリー」には、りんごジュースだけではなく
生の“りんご”をすりおろして入れて作りました。

10月17日(金)

画像1 画像1
10月17日(金)
<献立>
牛乳、キムチチャーハン、大根サラダ、うずらたまご入りトックスープ

10月16日(木)

画像1 画像1
10月16日(木)
<献立>
牛乳、さつまいもごはん、根菜の揚げ煮、サンマのつみれ汁

10月15日(水)

10月15日(水)
<献立>
牛乳、ココアパン、スペイン風オムレツ、米粉マカロニ入り野菜スープ、梨

(本日の写真はありません)

10月14日(月)

10月14日(月)
<献立>
牛乳、麦ごはん、酢豚、春雨スープ

(本日の写真はありません)

10月10日(金)

10月10日(金)
<献立>
牛乳、2色サンドパン(ブルーベリー/マーガリン)、カリカリポテトのハニーサラダ
ウィンナーと野菜のスープ

(本日の写真はありません)

10月9日(木)

10月9日(木)
<献立>
牛乳、こぎつねごはん、たまご入り中華サラダ、キャベツのみそ汁

(本日の写真はありません)

10月8日(水)

10月8日(水)
<献立>
牛乳、けんちんうどん、豆かりんとう

(本日の写真はありません)

10月7日(火)

画像1 画像1
10月7日(火)
<献立>
牛乳、オムチキライス、カレージャーマンポテト、ベーコン野菜スープ、ぶどう


本日デザートに予定していた「プルーン」は「ぶどう(甲斐路)」に
変更となりました。

10月3日(金)

画像1 画像1
10月3日(金)
<献立>
牛乳、きびごはん、いわしの生姜煮、たくあんのゴマ炒め、むらくも汁

10月2日(木)

画像1 画像1
10月2日(木)
<献立>
牛乳、豆腐の五目炒め丼、じゃが芋入りワカメスープ、りんご

9月30日(火)

画像1 画像1
9月30日(火)
<献立>
牛乳、きのこの和風スパゲッティ、ハニーサラダ、りんごのケーキ

「りんごのケーキ」の生地に、りんごジュース・りんご缶を入れ
て焼きあげました。

9月29日(月)

画像1 画像1
9月29日(月)
<献立>
牛乳、麦ごはん、さんまの五色揚げ、ごま醤油のおひたし、豆麩入りすまし汁

「さんまの五色揚げ」は、「さんま・人参・枝豆・コーン・さつまいも」
の5種類の食材をケチャップベースのタレと和えました。

9月26日(金)

画像1 画像1
9月26日(金)
<献立>
牛乳、レーズンフレンチトースト、ラタトゥイユ、大根のポトフ

レーズンパンを使って、フレンチトーストを作りました。

9月25日(木)

画像1 画像1
9月25日(木)
<献立>
牛乳、ナスとひき肉のカレー、フレンチサラダ

9月24日(水)

画像1 画像1
9月24日(木)
<献立>
牛乳、昆布ごはん、ししゃものごまから揚げ、かきたま汁、アセロラゼリー

9月22日(月)

画像1 画像1
9月22日(月)
<献立>
牛乳、きびごはん、チンジャオロース、華風きゅうり、五目汁
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

献立表

学年だより

校歌