令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

6月16日 今日の給食

ごはん おろしハンバーグ 粉ふきいも 生揚げとキャベツの味噌汁 牛乳

ハンバーグは、おろしたれんこん、刻みれんこんの両方が入っていて、もっちり感とサクサク感を楽しめます。
画像1 画像1

6月15日 今日の給食

キムチチャーハン 豆もやしサラダ 春雨と鶏つくねのスープ 牛乳

ちょい辛のチャーハンと、旨味たっぷりのスープ、さっぱり豆もやしが、とても合います。
画像1 画像1

6月14日 今日の給食

麦ご飯 五目肉じゃが キャベツと胡瓜の即席漬け 牛乳

即席漬けは、刻み昆布で素材の旨味を深めました。
画像1 画像1

6月13日 今日の給食

スパゲティラタトゥイュ ガーリックポテトビーンズ あじさい色ゼリー 牛乳

あじさい色のゼリーは、赤ぶどうと白ぶどうを混ぜたジュースで、鮮やかな色を演出しました。
画像1 画像1

6月12日 今日の給食

ご飯 かつおの味噌マヨネーズ 青菜のからし和え 五目汁 牛乳

鰹は、味噌とマヨネーズに1時間ほど漬けて味をしみさせてから、丁度よい加減に焼きました。
画像1 画像1

6月9日 今日の給食

梅しらすご飯 厚揚げとねぎのそぼろ煮 土佐和え 牛乳

暑くなってきたこの時期、さっぱりとした梅の味で食欲増進です!
画像1 画像1

6月8日 今日の給食

ミルクパン マカロニクリーム煮 レモンドレッシングのツナサラダ 牛乳

しっとりミルクパンと、ファルファッレ入りのクリームシチュー、さっぱりレモンのツナサラダ。よく合う組み合わせです。
画像1 画像1

6月7日 今日の給食

練馬キャベツの回鍋肉丼 青梗菜の中華スープ みかん入り牛乳かん 牛乳

回鍋肉は、先に味噌だけを炒め、後から野菜を入れて炒めて仕上げました!
画像1 画像1

6月6日 今日の給食

雑穀ご飯 魚の西京焼き 茎わかめのきんぴら 豆腐と根菜のとろみ汁 牛乳

二十四節気の「芒種」にちなんで、米のほかに麦、きび、あわ、ごまを混ぜた雑穀ご飯です。
画像1 画像1

6月5日 今日の給食

ごぼうガーリックライス 鶏肉のカレーパン粉焼き フレンチサラダ オニオンスープ 牛乳

スープの玉ねぎは、半分をあめ色になるまで炒め、半分は形を残して食感を味わえるようにし、深みを出しました。
画像1 画像1

6月2日 今日の給食

ご飯 骨太ふりかけ ししゃものみりん焼き 大根と油揚げの味噌汁 牛乳

丸ごとのししゃも、ふりかけの昆布、凍り豆腐。6/4のよい歯の日にちなんで、カルシウムたっぷり献立です。
画像1 画像1

6月1日 今日の給食

白ごまきなこ揚げパン 鶏肉のポトフ キャロットドレッシングサラダ 牛乳

白ごまで香ばしく仕上げた揚げパン、しっとりポトフ、さっぱりサラダにキャロットドレッシング。食欲をそそります。
画像1 画像1

5月31日 今日の給食

プルコギ丼 ビーフンスープ 牛乳

プルコギ丼の野菜は、水っぽくならないように、一旦先にゆでてから炒めました。
画像1 画像1

5月30日 今日の給食

麦ご飯 かつおのかりんと揚げ 磯香和え じゃがいもの味噌汁 牛乳

甘辛煮のかつおと、和え物の海苔が、ご飯によく合うおかずです。
画像1 画像1

5月29日 今日の給食

ピラフのホワイトソースかけ バジルサラダ 清美 牛乳

しっとりホワイトソースに、さっぱりバジルのサラダがよく合います。
画像1 画像1

5月26日 今日の給食

古代米の黄金赤飯、大根とわかめの酢の物、松風焼き、祝いなるとのすまし汁、フルーツぜりー

『祝』い文字のなると入りスープ、赤飯、松風焼き、ゼリー、どれも80周年のお祝いメニューです!
画像1 画像1

5月24日 今日の給食

あんかけ焼きそば クリーミーポテト 牛乳

おめでとうパーティの給食メニューは、子供たちが大好きなあんかけ焼きそばとポテトです!
画像1 画像1

5月23日 今日の給食

ご飯 さばのごま味噌焼き 小松菜のお浸し 野菜の豆乳味噌汁

焼さばは、味にこだわったごま味噌が決め手です。 
画像1 画像1

5月22日 今日の給食

麦ご飯 新じゃがのカレー煮 カリカリ油揚げのサラダ 牛乳

程よいカレーの辛さで、ほっこり新じゃがの味が際立ちます。
画像1 画像1

5月19日 今日の給食

グリンピースご飯 ししゃものピリ辛焼き 千草和え みそけんちん汁 牛乳

1年生が頑張って剥いたグリンピース。とっても新鮮で美味なグリンピースご飯になりました!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30