5月21日(火) 3年生図工授業 (土のおくの、おくのおく)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「土のおくの、おくのおく」3回目の授業です。

土の奥にありそうなものを想像して描いていく学習、3回目です。
ミミズや熊、宝物や古代の剣、水晶、骸骨、地下水、地下鉄など、様々なものが登場しました。
「先生、ここにミミズを描いたよ〜!」
「地上は犬のお散歩中なんだ!」
と、よいことを考えると教えに来てくれます。
子供たちの想像力が開花していく様子は、見ていてとても楽しいです。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30