7日3日(水)2校時(9時35分〜)に、体育館にて情報モラル教室があります。5,6年生への指導の様子を公開いたします。続けて保護者向けの講習会もあります。ぜひご参加ください。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のたてわり班活動がスタートしました。
 旭町小学校のたてわり班は、全学年の1組児童で6班(あか・みかん・きいろ・みどり・あお・むらさき)、2組児童で6班(ピンク・サーモン・クリーム・メロン・ライトブルー・ラベンダー)で編成しています。各班の人数は26人〜27人です。
 さらに、たてわり班掃除や全校遠足では、各班をAとBの2班に分けて、6年生2人〜3人で13人ほどをまとめながら活動していきます。
 今日は、中休みと3校時を使って、たてわり班ごとに顔合わせと全校遠足に向けての準備のための会議を行いました。
 この活動に向けて、6年生は自分の班の名簿を作ったり、進行の確認をしたり、全校遠足の時の遊びの分担や並び方を決めたりといろいろな準備を進めてきました。まだ始まったばかりなので、6年生からも緊張した様子が伝わってきましたが、それでも下の学年の子の面倒を見ながら一生懸命班をまとめている姿はとても立派でした。
 確認することがすべて終わった班は、その場でできる簡単な遊びをしました。この計画も6年生の仕事です。少しの時間でしたが、他の学年の友達と一緒に遊ぶことができて、とても楽しそうでした。
 全校遠足は5月9日(月)です。楽しい思い出がたくさん作れるように、6年生の活躍を期待しています。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度初めての体育朝会がありました。
 旭町小学校では、月に一度をめやすに、体育朝会を行っています。毎年、一番初めの体育朝会で行うのは、「整列」の指導です。

1、休め
2、気をつけ
3、(大きく)前へ ならえ
4、なおれ
この順番で動きを確認し、きれいな整列隊形を指導しました。

 今日は、運動委員会委員長の6年生が朝礼台の上で手本を見せました。
 また、動きの確認をした後、1〜3年生と4〜6年生に分かれて、動きを見合いました。1〜3年生は、とてもまじめに取り組んでいました。低学年も上手にできるな・・・と思いつつ、4年生以上を見ると、やはり完成度がとても高く、低学年もよく見て学んでいました。

 整列は、体育の学習だけでなく、朝会や避難訓練、遠足や社会科見学、移動教室など、様々な場面で行う基本の動きです。今日学習したことを、これからの学校生活につなげていきます。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校朝会の時間に、「1年生を迎える会」を行いました。
 先週の水曜日に入学式を終え、少しずつですが旭町小学校での生活に慣れてきた1年生の子供たち。いろいろなことが初めてのことばかりで、ドキドキしながらの生活が続いています。しかし、1年生になった喜びを噛みしめながら、担任の先生と一緒に一つずつ覚えて、できることがどんどん増えていっています。
 そんな1年生を、2年生から6年生までの児童が温かく見守ってきました。いよいよ今日から、正式に仲間入りです。6年生のお兄さんお姉さんが作った花のアーチを緊張した顔で通り抜け、全校児童が揃って整列をしました。
 はじめの言葉など、司会進行は昨年の代表委員会の児童が行いました。学年が一つ上がって、代表委員会の児童もとても立派に進行をしていました。
 今日から1年生も休み時間に校庭で遊ぶことができます。これからどんどん上の学年の児童との交流の機会が増えていきます。
 笑顔で校庭を走り回っている1年生の子供たちは、とてもかわいらしく、新しい仲間が増えて上の学年の児童も張り切っている様子が伝わってきます。これからの1年生の成長がとても楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 (委員会紹介集会)尿検査
4/29 昭和の日
5/2 全 離任式
5/3 憲法記念日

お知らせ

学校だより

相談室だより

証明書

行事予定表

学力向上を図るための全体計画

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

いじめ防止