保護者会があります。24日(月)…低学年、25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

5月24日の給食

画像1 画像1
献立名           ご飯
              魚の田楽焼き
              切り干し大根のうま煮
              豚汁
              牛乳

一口メモ

 「田楽って、どんな料理?」と思った人が多いかもしれません。田楽は、もともとは串に刺した豆腐やこんにゃくに、味噌をつけて焼いた料理のことを言います。
 「田楽」という名前は、昔行われていた豊作を祈るための「田楽舞い」が由来とされています。この「田楽舞い」には、白い袴を身に付けて、一本の棒に乗って飛び跳ねる踊りがあります。この様子が、豆腐を串に刺した形に似ていることから名付けられたそうです。
 今日は、鯖に味噌をぬって、オーブンで焼いています。味噌には、香りを出すためのにんにく、ネギの他に、みじん切りの大豆を入れました。みじん切りの大豆の食感がアクセントになって、とてもおいしく仕上がりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 移動教室説明会(6)
5/27 AED体験(5・6)
5/30 全校遠足

お知らせ

学校だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

光が丘保健相談所

相談窓口

タブレット関連

第六地区委員会

Sigfy関連