保護者会があります。24日(月)…低学年、25日(火)…中学年、27日(木)…高学年 ご参加をお待ちしております。

5月28日の給食

画像1 画像1
献立名           スパゲティミートソース
              ビーンズサラダ
              アンデスメロン
              牛乳

一口メモ

 今日のデザートは、アンデスメロンです。全部で33個の立派なメロンを学校に届けてもらいました。
 甘くて香りがよくて、とてもジューシーなメロンです。メロンは実は、きゅうりやかぼちゃと同じ「ウリ科」の仲間で、5月から7月が旬の果物です。メロンは冷やし過ぎると味が落ちてしまうので、食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れるのがお勧めです。
 クイズです。アンデスメロンの名前の由来は次のうちのどれでしょう?
(1) 南米のアンデスメロンが原産だから
(2) アンデス伯爵が品種改良をしたから
(3) 「安心ですメロン」を略してアンデスメロンとしたから


 答えは、(3)です。「作って安心、売って安心、食べて安心」から、アンデスメロンという名前で売り出したのが始まりだそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 全校遠足
5/31 全校遠足予備日
6/3 読書旬間始
下水道出前授業(4)
委員会
あいさつ運動

お知らせ

学校だより

保健だより

相談室だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・週時程

北地区区民館

南地区区民館

光が丘保健相談所

相談窓口

タブレット関連

第六地区委員会

Sigfy関連