4月18日 3年生新しい学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、たくさんの教科、領域の学習が新しく始まります。社会、理科、外国語活動、総合的な学習の時間などです。その中から、外国語活動と、算数の習熟度別の様子をお伝えします。
外国語活動は、ALTの先生と、担任の先生と2人で学習を進めます。今日は、外国のあいさつを学習しました。「ハロー」「ジャンボ」「アニョハセヨー」と画面を見ながら、先生の発音をまねしてあいさつをしています。
算数は、習熟度別加配の先生と学年の先生で指導をします。自分の考えを友達に伝え合ったり、いろいろな考えを発表し合ったりしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30