平成27年度 1年 幼稚園との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日に1年生は幼稚園との交流会をしました。
 4月に小学校へ入学する年長の子供たちは、ドキドキした思いで小学校を訪ねてきたようです。

 1年生の教室に入り、まずは小学生体験をしました。空のランドセルをしょってみたり、椅子に座ってみたりなどとても楽しそうに体験をしていました。
 ランドセルを背負った幼稚園の子供たちは
 「早く1年生になりたいなあ。」「ランドセルをしょわせてもらってうれしかった。」などと話していました。
 すると1年生が「今は何も入っていないけど、この中に本が入ったら重くなるんだよ。」「でも、だんだん慣れるから大丈夫だよ。」と説明していました。
 椅子に座った子には「1年生になったら、ちゃんとここに座ってお勉強するのよ。」と言って、絵本を出して読んで聞かせる子もいました。

 1年生の国語の音読の勉強を近くで見た後、学校内を手をつないで案内しました。一つ一つの部屋の使い方やそこにいる先生方を分かり易く紹介していました。

 体育館では、みんなで「猛獣狩りに行こうよ」を楽しくやりました。

 1年生の「春日小に来るのを待ってるからね。」の言葉に送られて、幼稚園の子供たちは帰っていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 対面式
4/12 地域訪問(4/12〜4/26)
4/13 保護者会(4,5,6年)