H27年度 5年 環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月8日、5年生は社会科「わたしたちの生活と環境」の学習に関連して環境学習をしました。身近な環境を観察することで自然の素晴らしさ、美しさ、環境の大切さを学ぶことをねらいに観察を中心に活動し、学習する授業を計画しました。
 当日は日本自然保護協会(NGO)の自然観察指導員の3名の方にゲストティーチャーとしてお招きし、活動に協力していただきました。

 校庭の木々や隅の雑草などを観察し、質問したり、お話を聞いたりしました。

 授業後、子供たちは「今まで気づかなかったこと、見えなかったことを発見した。」とか、「環境の大切さを知った。」などという感想や振り返りが見られました。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 3,4年遠足