5/25 体育発表会 1年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ表現種目の始まりです。まずは1年生の「Nanairo 1年生」。カラフルな手袋をつけて、かわいく踊ります。踊りのしぐさに心を奪われてしまいました。

5/25 体育発表会 1年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての体育発表会、たくさん緊張もしたと思うけど、自分たちの演技ができましたね。会場も1年生の笑顔にニコニコでした。

5/25 体育発表会 2年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の表現は「銀河の旅へさあ行こう!」。銀河鉄道999の音楽に合わせて登場した2年生。思い思いの動きから始まり、徐々にまとまっていきます。流れるような動きはさすが2年生と感じました。

5/25 体育発表会 2年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラフープを巧みに使う2年生の姿は、1年間の成長を十分に感じさせるものでした。応援席からも歓声が沸いていましたね。

5/25 体育発表会 3年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半最後の種目は3年生の表現です。タイトルは「FLASH2024」。3年生としてのりりしい姿が随所に見られました。

5/25 体育発表会 3年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のメリハリある動き、踊りは、見ていてとてもかっこよかったです。前半のトリにふさわしいものでした。

5/25 体育発表会 短距離走 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半最初の種目は4年生の短距離走です。体をうまく使い、カーブコースを走り抜けました。

5/25 体育発表会 短距離走 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて5年生。高学年になり、走る距離も伸びました。体全体を使った大きな走りを披露し、会場を沸かせました。

5/25 体育発表会 短距離走 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短距離走の最後を飾る6年生。その走りは迫力満点。大人顔負けです。みんな精いっぱい走り、ゴールを駆け抜けました。

5/25 体育発表会 4年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の表現は「Magic 〜passion〜」です。タイトル通り、4年生の元気と情熱があふれるダンスでした。会場のボルテージが上がります。

5/25 体育発表会 4年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の笑顔とキレキレの踊りを見せてくれた4年生。会場全体に、4年生の元気が広がっていきました。

5/25 体育発表会 5年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の表現は「エイサー〜ダイナミック琉球〜」です。ゆっくりした動きもあれば迫力ある動きもあり、太鼓の音もそろえるなど、非常に難易度の高いものでした。早くから練習をはじめ、今日に臨みました。

5/25 体育発表会 5年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年としてのまとまり、気迫を見せてくれました。練習の成果が発揮できて、本当に素晴らしかったです。

5/25 体育発表会 6年生表現 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ6年生の出番。「春日ソーラン2024」です。思いを込めた一文字を背中に背負い、すべての力を出し切って踊りました。

5/25 体育発表会 6年生表現 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫力満点で最高学年の背中を見せてくれました。6年生にとって最後の体育発表会でしたが、本当に素晴らしかったと思います。

5/25 体育発表会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整理運動の後は閉会式。疲れていただろうけど、最後まで頑張りました。代表児童の言葉も、全学年のことに触れられており、立派でした。みんなでつくり上げた、最高の体育発表会、ありがとうございました。

5/25 体育発表会 舞台裏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技の合間にも、係児童たちは、自分の役割をしっかり果たしていました。大きな行事の陰には、それを支える目立たない人々がいます。そこで頑張れることが本当に立派ですね。みんな、ありがとう。

5/25 体育発表会 実施します

画像1 画像1
日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。

本日予定されている体育発表会は、予定通り実施いたします。朝早くからのご準備、ありがとうございます。皆様のご来校、お待ちしています。

5/24 体育発表会 前日準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生までは4時間授業で下校しましたが、6年生だけは5時間目に残り、体育発表会の前日準備を行ってくれました。各係に分かれて最後の確認をしたり、机やいすを出したりしました。みんなしっかりと動く姿を見て、頼もしさを感じました。

5/24 体育発表会 前日準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手としても出演しますが、こうして裏方としてもたくさん活躍してくれる6年生を、とても頼もしく感じます。学校の行事は、6年生に支えられている部分もたくさんあります。ぜひ、最高学年としての雄姿を、明日は全学年に見せてください。今日はしっかり休んで、明日を迎えてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31