保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ゆかりごはん
・五目卵焼き
・からし和え
・具だくさんみそ汁

12月17日(火)の給食

画像1 画像1
【世界の料理〜スウェーデン〜】
・牛乳
・ミルクパン
・スウェーデン・ミートボール
・パセリポテト
・ベジタブルスープ


12月16日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・のりの佃煮
・厚揚げと野菜の煮物
・野菜のごまみそ和え

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ほうとう風うどん
・ちくわの磯辺揚げ
・大根の甘酢漬け


12月12日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・小松菜チャーハン
・ジャンボ焼売
・五目さっぱりスープ

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
【北海道の郷土料理】
・牛乳
・ごはん
・ししゃものから揚げ
・じゃがいももち
・石狩汁

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・梅ひじきごはん
・揚げ出し豆腐
・沢煮椀

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ミートドッグ
・豆乳のクリームシチュー

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・和風きのこハンバーグ
・鶏ごぼう汁

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
【なかよし班給食】
・牛乳
・ホイコーロー丼
・わかめスープ
・オレンジゼリー

 今年度2回目の縦割り班による給食でした。
 どの班も和やかな雰囲気で給食時間を過ごしているようでした。

12月4日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きなこあげパン
・カレーポトフ
・みそドレサラダ

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめごはん
・鮭の照り焼き
・小松菜のツナ和え
・いものこ汁

12月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【練馬大根一斉給食】
・牛乳
・麦ごはん
・麻婆大根
・春雨サラダ
・りんご

 練馬大根引っこ抜き競技大会で抜かれた練馬大根を使用した一斉給食でした。当日の朝、給食室には立派な練馬大根が届きました。
 柔らかく下煮して麻婆の具材と合わせた大根は、味がしみてご飯が進むおかずとなりました。

11月29日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・牛乳
・スパゲティナポリタン
・大根サラダ
・アップルパイ

11月28日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・里芋のすき焼きコロッケ
・キャベツのあっさり和え
・白菜と油揚げのみそ汁

11月28日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・焼きカレーパン
・森のチャウダー

 給食後に下校のため、簡単に配膳できる献立でした。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麦ごはん
・炒り豆腐
・和風サラダ
・柿

 

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・さつま芋ご飯
・ししゃもの磯辺揚げ
・酢みそ和え
・五目汁

 さつま芋は米と一緒に炊き上げました。しっとり甘いさつま芋でした。

11月22日(金)の給食

画像1 画像1
【和食の日献立】
・牛乳
・ごはん
・鯖の文化干し
・おひたし
・炒り昆布
・じゃがいものみそ汁

 「いい日本食」の語呂合わせから、11月24日は「和食の日」と制定されています。
 給食では、ごはん、味噌汁を組み合わせた一汁三菜の献立としました。
 一汁三菜を基本とし、ごはんを中心に魚や野菜、果物など様々な食品を組み合わせた食事を「日本型食生活」といいます。このような食事は栄養バランスが整いやすくなります。
 炒り昆布はふりかけのようにしていただきました。

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
【11月おたんじょうび給食】
・牛乳
・チキンクリームライス
・バジドレサラダ
(・おたんじょうびデザート)

 11月生まれのおたんじょうび給食でした。欠席者なく45人のお友達が集まり、仲良く会食をしました。
 校長先生も11月生まれです。この日集まった子供の中に、校長先生も自分たちと同じ11月生まれだということを知っている子が何人もいました。昨年のおたんじょうび給食での話を覚えているようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31