水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

9月5日の給食

9月5日の給食 9月5日の給食
今日の給食
○チキンカレー
〇福神漬け
○フレンチサラダ
○牛乳

 今日は、カレーライスに添えられる福神漬けのお話です。福神漬けが初めて作られたのは明治10年頃。上野の漬け物店の店主が発案したとされています。材料は、大根、なす、かぶ、うり、しそ、れんこん、なた豆の7種類で、しょうゆとみりんをベースにしたタレに漬け込みました。
 7種類の野菜を漬けていることと、お店のある上野・不忍池の近くに七福神の弁天様が祀られていることから「福神漬け」と名付けられたとそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30