あくしゅプロジェクト 1年生・6年生

画像1画像2画像3
 大南小では、「あくしゅプロジェクト」として1年生と6年生が様々な活動を通して関わる機会を作っています。
 その一つが「掃除の仕方を教えてあげる」というものです。例年は、家庭科の時間に6年生が1年生に見本を見せ、実際にやってみてもらいながら、学校での掃除の仕方を覚えてもらうような活動をしていましたが、今年は、コロナの関係で直接の指導ができなくなりました。
 そこで6年生は、できないからやらないではなく、できる方法を考えようということで掃除のやり方をビデオで撮影してみてもらう、ポスターを作っていつでも確認できるようにするというやり方で「あくしゅプロジェクト」を実現してくれました。9月からは掃除が始まります。6年生の分かりやすいビデオでやり方がよく伝わったと思います。来週から自分たちの教室を自分たちできれいにしていきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

行事予定表

お知らせ

保健だより

給食だより

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより